教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブン(オーナー店)で働いています。深夜22:00〜2:00(1日)、早朝6:00〜9:00(3日)働きました。

セブンイレブン(オーナー店)で働いています。深夜22:00〜2:00(1日)、早朝6:00〜9:00(3日)働きました。深夜、早朝の人手不足のために、臨時のシフトで渋々出ました。普段は夕方〜夜(基本給820円)のシフトです。 深夜22:00〜5:00は1025円、早朝6:00〜9:00は850円のところです。 契約が夕方〜夜(基本給820円)だからでしょうか? 820円×勤務総時間でピッタリ支給額になるのです。 レジ不足金が出たら、「自分で責任取る事!!!」と大きく書かれた箱に補填させるような店舗です。 他店舗のセブンイレブンで働いている友人に聞いたら、おかしいぞ!と言われました。 やはり、給料までも誤魔化しもしてしまうような、ブラック店舗のセブンイレブンなのでしょうか? また労基破りまくりのセブンイレブンを内部告発する方法とかあれば、教えてください。

続きを読む

985閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    深夜手当ては、22時から5時で時給×1.25です。 私は、時給820円なんでその時間に入った時は、820×1.25の深夜手当てが加算されています。 レジの違算は、働いている人に負担はさせていけないそうです。 だから特に公共料金は金額が高いので気を付けるように言われています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる