解決済み
最初っからなめられているから が取りあえずのお答えかな と思います。 壁を貼るのにスタッドを移動すること自体が間違っています。 『そんなことも知らないのか? ど素人か!』が言葉になったのだと思います。 もう少し書くと、 スタッドは303ピッチで建て、そこに12.5mmのPBを貼って初めてJIS強度が出ます、これを移動させるのは建築屋としては大間違いです。 それもさえ知らないのか! が心の言葉だったと思います。 もう一つ、これも当たり前のことですが、 壁を作って初めて電気配線の仕込みが出来ます、 建築はすべて順番と段取りから出来ています、 一昔前だったら、大工さんが仕事しているのに、大工さんに水道やでも、電気屋でもクロス屋でも左官屋でも塗装やでも、意見を言ったら最後、怒って帰るか、トンカチを飛ばされるかが 当たり前の時代でした。 時に最近は工期がきつい仕事が多く合番で仕事をする機会が多い様に思います、 いくら合番での仕事だからと言っても、その仕事のメインが大工だった、他の業種はコソコソと邪魔にならないように仕事するのが常識です。 もし電気屋さんがメインの仕事に移っていたら、こんどは大工さんが合番だったとすると、大工さんは邪魔にならないようにコソコソと仕事するものです。 それはお口が悪い以前の状態かと思いますよ。
なるほど:10
実際下地を作って電気屋さんの配線をながしますよね? つまり内装屋がやらなければ電気屋さんはできない。 邪魔をするならやらない! 電気屋さんが上から目線来て内装屋が怒って配線にビス打ってPB貼ってしまえば困るのは電気屋さん。 今は建材屋直の電気屋さんが多いからどうなんですかね。 それでも内装屋、大工に勝てるのは監督だけだと思います。 まあ、どの業者も監督を手なずけたもの勝ちですよね。笑
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
電気屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る