教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ポプラ本部の社員が許せない 十年以上前の話になり忘れていたことですが ふと思い出して腹が立ってしかたありません あ…

ポプラ本部の社員が許せない 十年以上前の話になり忘れていたことですが ふと思い出して腹が立ってしかたありません あの頃の自分は若く、相手に謝罪して貰うことが叶わないまま辞めてしまったのが今でも怒りが沈まないのだと思います。 自分は女性で当時十代のバイトでした 中でのいじめもありましたが耐えては臆病だったと思います 本部の社員はたまに来る男性で見た目は当時30代だったと思います。 その日、ゴミの仕分けをしていたときコンビニの袋の中に携帯が入ったまま他のごみと一緒に捨てられているのを見つけました 他の店員と忘れ物かね?と話していると携帯が鳴り響きびっくりしつつも捨てた本人であろうお客様からの電話だと思い受けとりました 店内だと失礼だと思いスタッフルームへ 「もしもし、もしもし?○○店ですが」といいつつ 足早に行きました。電話先ではカップルの声がしてこちらが受けたことに気づいてない様子 その日は本社の社員が来ていてスタッフルームを占領してました。ここでは社員に迷惑がかかるとお客様の対応をしつつ倉庫へ 社員は背を向けたまま何か書いてました お客様と連絡がとれて取りに来ると、後々無事に紛失した携帯を渡せてお客様から感謝されて良かったのですが スタッフルームへ戻ったら社員が書いたであろう報告書に「(私)さんがバイト中に携帯を使用していた、バイトの態度に問題がある」と書かれてました 勿論店長に抗議し、一緒に働いていた店員にも事情を話して店長から社員へ話したそうです。 そこのポプラは私がやめたあとに潰れました 店長や一緒に抗議した店員はいい人でしたが いじめてきたおばさんや本部の社員への印象は最悪のままです あのとき、事情を聞かずに報告書を書くのがポプラ本部の社員のする行為だったのでしょうか それともそういう会社だからこそそういう社員だったのでしょうか 今でも腹が立ちますしコンビニのポプラを見かけても行きたくありません ちゃんと本人から面と向かって謝ってほしかったです

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その時に抗議しなかったんですか

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる