教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長崎県の大村市に「か??の里」という多機能ホームの介護施設があります。私は介護の世界に転職して入りました。人にやさしくと…

長崎県の大村市に「か??の里」という多機能ホームの介護施設があります。私は介護の世界に転職して入りました。人にやさしくという福祉精神で入りましたが、ここに入ってがっかりしました。ほとんどの人が人にきつく、自分に甘く、とても福祉に携わる人とは思えません。特に主任といわれる人は、やさしいようでいじわるで、能力がなく、入居者も私に「あん人はいっちょん好かん」とか言って何名か退去しています。こういうことも聞きました。AさんがBさんに「あんたは頭にくることなかね」というと、Bさんは「私はつけ届けをちゃんとしてるもんね」と言ったということです。私も、主任が入居者に対しとても失礼な言い方を平気で言うのを何回か聞いてます。介護のリーダーも同じようで、この野郎と思うことが何回もあります。介護員は、福祉に携わる人というようないい人は何名かいるのですが、そういう人はたいがいやめていきます。介護に携わっている皆様の所はいかがでしょうか。なお、若い施設長(経営者?)は能力があり、とてもいい人なのですが・・・。

続きを読む

529閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厳しいこと言いますが、ただの愚痴ですか? 長崎のその地域の方であれば、どこの施設かわかってしまいますよね。 それはルール違反だと思うし、そういうことをする人の言うことは、単なる愚痴だと受け取られます。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる