教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養範囲内での仕事について 来週からデータ入力のパートをすることになっております。

扶養範囲内での仕事について 来週からデータ入力のパートをすることになっております。パソコンで応募し、先方から連絡を頂いた時に「扶養範囲内で働きたいのですが」と聞いたところ「大丈夫ですよ」と言われました。 仕事の条件はホームページに「時給900円」「実働5.5h」「土日祝・年末年始休み」と表示があったため、私は「勤務するのは週3日か4日ぐらいかな」と思っていましたが、面接を受けに行った時に「基本的に週5日出勤」と言われました。 面接の際にも「扶養範囲内で働きたい」との旨を言ったところ、「有給で調整されてる方もいるから」と言われ、その場ではわかったつもりになっていたのですが、後々「有給で調整は出来ないんじゃないか?」と主人に言われ「確かに」と思ったので、再度職場に聞いたら「有給ではなく欠勤扱いで調整しているかも・・・」のようなあいまいな回答しかもらえませんでした。(これについては、初出勤の日までに調べておくそうです。) そこで質問なのですが・・・ 基本的に週5日勤務で調整のために休むのを欠勤扱いするのと、最初から例えば週4日と決めて働くのとでは何か違いありますか? 私は出来れば週4日勤務にしてもらいたいのですが、それは可能なんでしょうか? 労働契約書をもらいましたが、まずは1ヶ月更新のためなのか「週○日勤務」という表記はありませんでした。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

553閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートは時給ですから、まずは欠勤という概念は持たなくてもよいと思います。 でも、1日5.5時間で週5日だと、扶養の範囲を超えそうですね。 税金は大丈夫かもしれませんが、社保が心配です。 計算してみると、おわかりになると思います。 労働契約は週4日にしてもらったほうが、安心かもしれません。 会社は認めてくれそうですか? これでも会社はあなたには雇用保険には加入させなければなりません。 雇用保険についての説明はありましたか? パートでも年次有給休暇も付与されます。 厚生労働省のHPにも、パート労働者の年次休暇表などがありますので、ご覧になるとよいと思います。 年次有給休暇で調整…というのは、ちょっと違いますね。 有給なんですから…要はお金がもらえるなら、所得になってしまいます。 労働契約書は1ヶ月毎なのですか? 違法ではないのですが、ずいぶん短いですね。試用期間という意味合いでしょうか。 先々はもっと長くなるのでしょうか? 私も人事労務で労働契約書を作成していた経験があり、嘱託やパートについては3ヶ月契約にしていました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる