教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険=協会けんぽ?

社会保険=協会けんぽ?色々と無知で恥ずかしいのですが… 夫が下請けの会社に勤めていて、近々正社員になれるらしく 社会保険に加入する手続きをしていました。 私は派遣会社に勤めていたので「派遣けんぽ」というところから 保険証をもらっています。 この場合、派遣じゃない正社員の人は みんな「協会けんぽ」から 保険証をもらっているのでしょうか? ちなみに夫が「福岡市中小企業従業員福祉協会」と書かれた パンフレットを持って帰ってきたのですが ここから保険証をもらう訳ではないですよね? 出産も控えているので、そのことについて扶養に入る為にはなど 窓口的な、色々と質問に答えてくれる番号なんかも知りたいです。 確認のできる公式のホームページなど どなたかご回答、よろしくお願いします。

続きを読む

1,251閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    協会けんぽとは限りませんよ だって派遣けんぽだって社会保険ですよ 協会けんぽが多いでしょうけれど どこの健康保険組合かはご主人に確認してもらわないと ちなみに >福岡市中小企業従業員福祉協会 ↑ググってみましたが保険証とは関係ないです 出産に伴う祝い金とかはこちらからですが (出産育児一時金じゃないですよ。イメージはご親戚などからもらう出産祝いと同じ感じ)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる