教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

少々長いですが、ご意見ください!

少々長いですが、ご意見ください!24歳女、現在老人ホームで働いていて今年で社会人3年目になります。相談員と介護職兼務で働いています。主に介護現場にいて夜勤もあります。今いる施設には先輩相談員がおらず、管理者兼ケアマネの方に月3回ほど時間が空いた時にケアマネの手伝いとして一緒に仕事をして、相談員としての仕事を覚えているような感じです。そろそろちゃんとした(というのも変な言い方ですが)相談員業務がしたいと思い、新しい場所で仕事をしようかと思ってると旦那に相談しましたが、資格(社会福祉士)もないんだから資格取ってからにしたら?と言われました。でも私自身、先輩相談員がいない不安、このまま5年も6年も相談員としての経験もほぼないまま、いざ他の場所で働く時に"今まで何してきたの?"となることが嫌です。 私の考えは甘いのでしょうか?やはり資格がなければダメなのでしょうか?

続きを読む

122閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 はい、相談員業務をしたいのであれば、今の職場で相談員業務経験を積んで、社会福祉士等の資格を取得してから転職が良いと思います。 と言うのも、相談者さんの今のような状況は異例だと思うからです。 多くの施設では社会福祉士を持っていないと相談員業務をさせてもらえません。 そのため、転職して相談員業務を続けたいなら社会福祉士は取得した方が良いと思います。 転職先が「資格を持っていなくても相談員をして下さい。」と言ってくれるならあまり問題ないと思います。 しかし、相談員を専業で行っていると普通は社会福祉士資格取得のための研修生が来ますから、社会福祉士を持っていない相談員が社会福祉士研修生に教えると言う変な現象が起きるかもしれません。 そういった諸々も気にしないなら無資格での転職も一つの選択肢だと思います。 あくまでも個人的な意見なので参考程度で。 お邪魔しました。

  • なるほど、どちらに転んでも不安ですよね。 今のまま続けてもきちんとした訓練を受けていないし、逆に今すぐ転職しても相談員として雇用があるか分かりません。 実は私も似たような状況で働いています。 私は民間企業の経営するデイサービスです。 私は社内的には、うちの会社独自の介護職と相談員業務を兼務する「相談員補佐」という役職で働いています。 普段は相談員も所長もおりますが、月末業務などで繁忙な時期や事務方全員が外に契約や営業等で出払ってしまうときは私が留守番と相談員業務を代行します。 その他の日は介護職員というイメージでしたが、うちの規模が大きい上に介護職員が週短、時短のパートさんが多くフロア側の介護業務が回らないため、実質は介護職が95%近くを占めています。 今後相談員が辞めたり休んだりすることがあれば、私の仕事のウェイトは変わってくるでしょうけど・・・現状はそんな感じです。 ちなみに私は社会福祉主事・介護福祉士を持っており、相談員になることは可能ですが、相談員補佐は会社独自の資格なので、介護保険上は私は介護職員の人員配置に含まれています。 私が相談員業務を担当すると言っても、請求業務などはほぼ触らせてもらえず、ケアマネへの報告書作りや提供票の修正・付け合せの手伝いなどがメインになっているので、相談員業務をきちんと教わっているわけではありません。 なので、相談員が急に辞めてしまったりした場合は、私は何も出来なくなります。 ところで、ふたつ質問です。 相談員をやるには都道府県で資格が決められています。 東京であれば社会福祉主事・社会福祉士・介護福祉士となっていますが、いずれかに該当されているのですか?質問文から社会福祉士に該当していないことは分かっています。 もう一つの質問は施設に先輩相談員がいないとの事ですが、介護保険下の施設であれば相談員の配置基準があると思うのですが、それは誰が該当しているのでしょうか? 最後になりますが、ご自身は最終的に相談員を目指していますか? そうであれば私はきちんと教えて頂けるところで働くのが良いと思います。何の資格をお持ちか分かりませんが、少し大きめの施設であれば先輩相談員がいると思いますので、経験者・社会福祉士でないといけないこともないと思います。 小規模に行くと社会福祉士を持っていないと敬遠されてしまいますし、急募のところに行くと経験者が重宝されますので下手したら就職したはいいけど誰も教えてくれない中やる羽目になります。 請求を間違えれば会社に損害を与えますので、誰も教えてくれないことは精神的苦痛だけの問題ではありません。 介護職員をし続けるのであれば今の環境でも良いと思いますけどね。 後はご自身の選択次第かと・・・ 24歳。まだまだ働き口はありますので、ご自身に合う職場に恵まれると良いですね。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる