解決済み
公務員試験独学の勉強方法でなやんでいます警視庁に入りたいので、いま大学1年ですが、今からがんばりたいとおもいます。 僕は公務員試験の予備校などはいかせてもらえないし、大学も考えて無理なので独学となります。 教材もおおくてどれを手に取ればよいのか... 警視庁の過去問をかってみて、どんなものか解いてみました 教養試験は50問中31問と悲惨でした 見た感じ広く浅く知識を求められているとおもったのですが、どう対応してけばいいのか困惑しています そこで、オススメの参考書、勉強方法があれば教えていただきたいです。
362閲覧
あくまで参考に 1次試験の合格者は、点数(成績)の高い順に取っていきます。 専門学校などでよく言われているのが 漢字:7割以上、教養:約6割以上、論文:8割以上 まだ1年生なら、十分時間があります。 今の段階で6割取れるなら、私は良い方だと思いますよ。 過去問はTACですか?過去8回分の問題が載っている。 教養は、一般知能の数的処理・判断推理、資料解釈は得源なので多く解けるようにした方が良いです。※文章理解の英文、現代文も同様。 一般知識は主に暗記。 各科目の範囲を全部覚えるのはほぼ無理なので、科目の中で出題数が多い所から勉強する。 例えば、自然科学の生物なら、遺伝・光合成・血液、細胞など 漢字は読み書き(各30問)計60問を20分で行います。 それと、公務員試験の勉強以外にも、大学生活を楽しんで下さい。
http://matome.naver.jp/m/odai/2140429711029203601 ここに挙げられてる参考書いいと思います! 教養6割専門7.8割取れてれば試験は大丈夫と聞きました!自分もまだ勉強中なので下手なことは言えないですけど(^_^;) むしろ独学でパッとやって6割取れてることに羨ましいです(;_;) お互い頑張りましょう!
< 質問に関する求人 >
警視庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る