解決済み
うつ病になり、休職できないため退職したいのですが、職場に伝えることができません。今年度より転職して1ヶ月が経ったのですが、人間関係のストレス、環境への不適応でめまい、吐き気、嘔吐、不眠と、訳もなく泣いてしまうことが続き、受診したところ医師からうつ病と診断され、退職したほうがよいと話されました。 現在、試用期間中でもあり、元々職場の環境も合わなかったため、ここで自身を壊したくないと思って、退職を考えているのですが、職場に伝えられずにいます。理由として ①医療職であり、引き継ぎで多くの人に迷惑をかけてしまうことにより、退職までの残り日数居づらくなってしまうのではないか ②まさかうつ病とは思ってなかったので、もしかして5月病なのではと職場にもバカにされて言われてしまうのではと考えると耐えられません… 正直自分がうつ病になるとは思っておらず、しかも退職するなんて、悔しくて仕方なく、また周りの職場の人と退職する残り日数を過ごすと考えると耐えられません。 また、期待して入職させていただいたにも関わらず、このような形で退職しようとすることにとても悔しさを思います。 私自身もう精神的にいっぱいいっぱいで、死にたい、働きたくない、逃げたい思いと、これ以上吐き気、不眠に悩まされたくない思いが強いのですが、 人に迷惑をかけるくらいなら無理をしてでも続けたいと考えてしまいますが、医者からは取り返しがつかなくなると怒られてしまいました… このような状況で退職することに抵抗と恐怖があります…私は楽になってもいいのでしょうか… みなさんのご意見をいただきたいです、よろしくお願いいたします。
2,301閲覧
いやいや、あなた・・・ 採用されて1か月、試用期間中の人でしょ。明日ぱったり辞めたって なんの問題も起きないですよ。たかだか1か月いた人から引き継ぐ 仕事なんかもないでしょうし。 電話一本、仕事の内容も環境も自分には向いていないので退職します。 それで終わりです。何も悩むことなんかありません。 他人に迷惑をかけるぐらいならって、うつ病の人が職場にいるほうが よっぽど迷惑ですよ。
自分も医療職に就き、中堅になった頃にいろんな部署の 立ち上げに借り出され、不眠症になり同様の病気になり 病院に行き診断書を書いてもらい、1年半の傷病手当金を 受給した後、完治しなかったため、やむなく退職しました。 あなたの気持ち、よく分かります。 >人に迷惑をかけるくらいなら無理をしてでも続けたいと >考えてしまいますが、医者からは取り返しがつかなくなると >怒られてしまいました… それはドクターが正しいですよ。 頑張りすぎたんですよね、お疲れ様です。 病院には通院していますか? しかるべき治療を受けましょう。 そして診断書を書いてもらい退職届を出せば 退職できますよ。 無理は禁物です。 仕事はいる人にしわ寄せが行ってしまうのは不本意だと 思うのは当然ですが、代わりに人が入職すれば いずれは元に戻りますが あなたの代わりは、いないんです。 今はとにかく休みましょう。 それが今のあなたの「仕事」ですよ。
退職するのに、引き継ぎも、周りの思惑も、迷惑もありません。 医師の診断書を提出して、退職届を提出すればよいだけです。 事務的手続きは、事務方が事務的にやってくれます。 他人のことなんか考える必要ないですよ。 楽になるも何も、医師が退職を勧めているのだから、理由も何も、決定事項です。 あなたは何も悪くないです。病気退職に、他人の思惑も何も気にする必要はないです。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る