教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代で小さな施設の代表をしている女です。 私は障がい児施設の管理者(施設長みたいなもの)をしている女です。 入社し…

20代で小さな施設の代表をしている女です。 私は障がい児施設の管理者(施設長みたいなもの)をしている女です。 入社して数年で、前管理者が居なくなり私が代表としてやってきました。力不足ながらも必死に、障がい児支援を勉強し、私より随分年上の職員さん達をまとめ良い施設にしようと頑張ってきたつもりです。 今まで、色々スタッフさんに対して「勘弁してよ…」と思うような事がありました。その中でとても、言いにくい件が一点。 お子さんがいるスタッフの事です。熱がでた、手足口病になった、水疱瘡になった、などで休む事が多々あります。しょうがない事だと思います。分かっています。 ただ、やはり大体の人が「子どもが熱が出て…今日出勤できません」と連絡があります。みなさん、申し訳ないという気持ちがあって言ってきていると分かっているのですが、、こっちとしては「出勤出来ませんって何!?出勤するしないは、あなたに決定権があるのか?!大体、熱が出てもおばあちゃんや、家族が見れます!って面接で言ったやん!めっちゃ休むやん!」と…正直思ってしまいます。。分かってます。お母さん達がどれだけ大変か。私達も施設に来ている子どもが調子悪くなると、保護者を呼びます。分かっているのですが、やっぱり必死に考えて1ヶ月の勤務を組んでいる人間としては、勘弁してくれよ!と思うのです。一人スタッフが欠けると、現場は大変です。子どもと大人にも相性があり、それも考えながら調整していくので、勤務を作るのって本当に大変なんです。特に前日の夜中、当日に連絡があった日にゃ暴れたくなります。 こんなの、文句を言う事じゃないし、しょうがない事だと分かっているのですが、これだけ頭を悩ませて作っていると、文句の一つや二つ言いたくなるのです。ですが、私の周りで、同じような立場の人がいない為なかなか愚痴も言えません。大体は、「同僚」「先輩」が…という感じです。みんな、よく子供の事で休む事人が居るけど、まぁしょうがない事だしね〜、お互い様だし、特別大きく負担が増える訳ではないからね…という反応です。私も休んだ人の当日やるべきだった仕事を、毎回同じ人たちではなく、出来るだけ分散してそれぞれのスタッフさんへの負担が少ないように調整しているのです。(極力勤務時間の延長がないように…など)私は、そういった調整、その人の仕事を自分が負担する事も少なくないです。 こんな事、周りにも、ましてや現場でも言えません。でもでもでも、本心を言えば「バカヤロー!自分で代わりのスタッフ探せー!病児保育さがせー!」と叫びたくなります。絶対叫びませんが、、、 同じような立場の人はいますか??どうやってこのイライラを解決していたのでしょうか…。同じ立場でなくても、何かご意見、アドバイスがあればお願いします。何年経っても、この感情の処理の仕方が分かりません。。間違った感情だからこそ、どうにもなりません。

続きを読む

219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直言いますと管理者としては、まだまだレベルアップが出来ていません。 管理者が一生懸命考えたシフトだから休んではダメですか? まずは職員は勝手な理由で休む生き物として考えたら楽になりますよ。 上に立つというのは、感情を押し殺したり 理解を変えたりする柔軟さがいります。 質問者さんは、犬が思い通りに動かないからってキレますか? キレませんよね? そういう感情も時には必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる