教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年22歳になる無職の女です。グラフィックデザインのお仕事をしたくて週に数回スクールに通っています。社会に出るのが怖いの…

今年22歳になる無職の女です。グラフィックデザインのお仕事をしたくて週に数回スクールに通っています。社会に出るのが怖いのと、これからどうしていくべきかわからなくなって質問しました。アドバイスいただけると嬉しいです。 こうなってしまった経緯ですが、専門学校を卒業後6月に地元の小さな印刷会社に新卒扱いで就職しました。そこではDTPオペレーター、簡単な事務作業などの仕事をやっていましたが、作業が遅いのと物覚えが悪いのと諸々あり社長に目をつけられ、パワハラモラハラ軽いセクハラもあり精神的に耐えられなくて、親からの強い勧めもあり今年の2月に8か月という短さで退職しました。しかしデザインのお仕事は好きで続けたいと思ったので退職してすぐグラフィックとWEBを学べるスクールに入学。そこで紹介してもらったデザイン会社に派遣で2月下旬~3月末まで働いていました。(1か月という更新のない短期のお仕事でした) 職歴は以上で、4月から今に至るまでスクールに通いながら無職を続けています。早く就職しなきゃと思う気持ちもあるのですが、自分でもデザイン(ポートフォリオ)は未熟だと思いますし経験もほぼないに等しいです、先日も派遣先を紹介されたのですが、結果は「即戦力になる人がほしいから」と不採用でした。 少し前に長年の夢を諦めたとき、次にやりたいと思った仕事なので自分の中で大事にしたい想いがあり、安くないお金を払って学校に通っているし、親も応援してくれているのだから頑張りたい気持ちが大きいです。しかし実力やスキル、応募できそうな求人もほぼない状態で無職期間が長引きそうであれば、固執せず諦めて別の職種に行った方がいいのでしょうか、それとも空白期間があいてしまっても学校に行き詰めて質の良いポートフォリオを作って就活した方がいいのでしょうか? デザイナーにはなりたいし就職もしたいのですが、一社目での社長からの罵詈荘厳がトラウマで働くことが怖くなっています。今でも言われたことを思い出すと涙が出てしまいます。なのでデザインやりたいからと言い訳をして就職や就活から逃げている自分がいるのではないかと考えてしまい、自分のことを嫌いになる毎日です。 私はやはり、世間知らずのただの甘ったれなのでしょうか、もう22になるのであれがやりたいこれがやりたいと言わずに、何でもいいから働くべきなのでしょうか、周りや両親は「若いんだからやりたいことがあるならやりなさい」と言ってくれます、その優しさに甘えているのではないかとまた不安になります。デザイナーさんは、この仕事が好きで多少の犠牲はいとわないと思ってやっている人が多いイメージなのですが、こんな気持ちではデザイナーなんて到底無理なのでしょうか。 長々とわかりにくい質問をしてしまいすみません。簡単に言うと ①空白の期間はあいても学校に行きつつデザイン関連で就活先を探す ②もう22になるのだからやりたいことなど諦めて何でもいいから就職する どちらを選択するべきなのか悩んでいます、個人的には①を選びたいのですが、やはり②を選ぶべきなのでしょうか? こんなことを22にもなって他の人に道を示してもらおうなんて、自分でも甘ったれだとはおもいます、でも今はとっても視野が狭くなっている気がするので、現在や過去にデザイン経験のある方、人生の先輩などいろんな方の意見やアドバイスが聞きたいです。 本当に長々とすみませんでした。読んでいただいてありがとうございました。

続きを読む

1,683閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    グラフィックデザイナー歴8年の女です。 ちなみにグラフィックデザイナーとして働き始めたのは23の時です。 デザインの学校もいいとは思いますが、アルバイトでも派遣でもいいので実績を作った方がいいと思います。 自分は高卒で23までフリーターでした。 大学、専門学校には行っていません。 独学で少しやっていましたがあとは3ヶ月間だけの短期スクールで勉強しただけです。 そのあと1年派遣、2年派遣、3年目でデザイン事務所で正社員(5年間)といった流れです。 スクールに通ってみて感じたのは、高いお金を払って結局作品を作る機会と指摘と評価をしてくれるだけなんじゃないのかなと思いました。 だったらアルバイトや派遣として作業をして、先輩に直してもらったり指摘を受けた方がお金ももらえていいんじゃないかなと思いました。 大変ですが現場で得るもの・知識のが正直めちゃめちゃ大きいです。 負い目を感じなくていいんです、自分の経歴に嘘を書いていなければその条件で雇ってくれた会社は育ててくれます。 とくに派遣でしたらあまりにひどい対応をされた場合は派遣先に相談して違う派遣先を斡旋してくれたりしますし。 なので、アルバイト・派遣として一度働いてみてから自分に合う合わない、続ける続けないを考えたらどうでしょうか。 ちなみに自分は働いてみて3年たつまでグラフィックデザイナーという職は自分には合わないんじゃないかと思い続けていました。 すぐにデザインにつまったり他の人のデザインに嫉妬したり、残業は多いし給料はそこまでもらえないし。。。 今はやっと要領も得て、仕事のスピードも上がりゆとりを持って仕事ができています。 後輩の教育で手を焼いていますが。。。 22歳、まだまだ若いです。 新卒の学生さんよりも少しでもDTPオペレータとして実績のあるあなたのが有利ですよ。 やりたいことだと思うならやった方が楽しいです。 ちなみに女性ということで、最後にアドバイスです。 グラフィックデザイナーという仕事は残業が多く給料も多くは見込めません。 私の友達は事務職で夕方6時定時に帰れてジムに通ったり趣味を楽しみ、給料もそこそこ安定していました。 私はよく仕事は自分の好きなことではなくても、やりたいことは趣味として作品作りをしていた方が良かったんじゃないかと思いました。 今でもよく思ったりします。 そこも一度考慮してみてください。 それでもやりたいと思えたなら、お互いに頑張りましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 罵詈雑言がトラウマになっているのなら、広告業界は止めた方がいいです。 デザイナーとして就職しても、社内は勿論取引先(他の代理店、印刷会社、顧客)から同じような「罵詈雑言」を浴びせられるでしょう。 いえ、それ以前に「まだやってるのか?」「覚えが悪い」「こんなんじゃお客に出せない」等の言葉で「罵詈雑言」だと思っているのなら、もう完全に広告業界は諦めましょう。 その程度の言葉は日常です。 どんな業界のどんな職種でも「仕事を早くする」のは、「使える人」の第一基準です。 「仕事の覚えがいい」のは第二基準です。 だらだらと勤務時間一杯まで時間を掛け、どれ程大きなミスをしようが責任をとることもなく仕事できるのは世の中で公務員だけです。 「スクール」がどの程度のものか知りませんが、高校から美大専門の予備校に通い、偏差値も60以上というような難関を通って美大に入り、4年間みっちりデザインを学んだ人でも就職率は30%と言われています。 彼らと同じ土俵で仕事できますか? はっきり言わせて貰えば、あなたは只の「ワナビーちゃん」。 一番の方法は「永久就職」して、暇つぶしに近所に一日数時間のパートに出る、というような働き方だと思いますよ。

    続きを読む
  • はい。あなたには2つの問題があります。解決していきましょう。 問題1 パワハラなどのトラウマから社会に出るのが怖い。 解決策 多様な人間関係の中で標的にされないようにするにはどうするかを自分なりに考えるしかない。これはスキルどうこうよりも先にやっておかなくてはいけない事です。自分がどうみられているのかを気をつける。 問題2 就活の仕方が甘い。 解決策 この業界ならではの効果的な方法一つだけ教えちゃいます。 作品づくりをしっかりおこなう。スーパー、不動産、綺麗なデザインもの、後は不動産などのコマものの制作をする際の流し込みプレゼン(これは流し込みのスクリプト(ネットに落ちてる)とエクセルの関数で0円からはじめられる流し込みシステムだ!)。コレさえあれば募集してない会社にでも、強引にのりこんで、就活だって出来る。出来るスキルを証明できれば経験的なスキルはそんなでもない。 最後に・・・ あなたの性格はクヨクヨ、メソメソしてます。もっと肉食系女子のように嘘でも振る舞わないとちょっと損しますよ。 今、あなたの最大の武器は22歳ということです。たっぷり時間があるのでたっぷり時間をかけましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • Webデザイナーです。 私がWebデザイナーの仕事を始めたのは28歳になる年です。私はフリーターを経て大学に入るのも遅くこの年からやっと働き出した状況です。デザイナーになり、今30半ばの世代になりましたが、実力不足、派遣切り、人間関係のこじれ、会社の事情などの要因で何度も失業しています。同じ会社で1年持ったこともないです。だけど、今やっと正社員として勤務しています。 私が思うことはやりたいことをやった方がいい。そして会社をやめても同じ仕事を続けた方いいと思います。 私も何度もデザイナーを辞めようと思いました。でも、他の仕事をする自分がイメージできなく、「何故この仕事をしたいの?」と聞かれても「楽そうだから。組織が安定していそうだから」ということ以外言えないと感じたので採用されないと思いました。だから、同じWebデザイナー職をやりつづけました。今思うと、この選択が功をそうしたと思います。 私は一年持たない人という烙印が押され「前職は●●ヶ月経験しました。」としか言えませんでした。しかしWebデザイナーであり続けたので「Webデザイナーを●●年しています。」とは言えました。このことが評価されて採用に至ったケースは何度もあります。実際に●●年続けたスキルも習得できました。Webデザイナーを続けていたら、「即戦力が欲しいから不採用」と言われていたのにいつのまにか「即戦力だからきて欲しい」と言われるようになりました。 また、デザイナーとして怒鳴られたことは、デザイナーをしていると生きるときがきます。私も何度も怒鳴られて、正直今思い出しても嫌いな元上司、先輩もいますが、この方たちとの交流がスキルアップになった点も確かにあります。 経済的にまだデザイナーを追いかけられる状況なら続けた方がいいです。そして失業中の今は仕事で怒られたものや挫折したものに挑むと、いいスキルアップに繋がりますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

DTPオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる