教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設で事務員として近々働く者です。 業務内容は議事録や利用者さんのケースカンファレンス後の資料の入力です。 フォ…

介護施設で事務員として近々働く者です。 業務内容は議事録や利用者さんのケースカンファレンス後の資料の入力です。 フォームは決められているから、そこに打ち込んでいくだけだと言われました。 他には、PCでどういった作業をするのでしょうか? よく使う機能とかありましたら、教えて頂けませんか。 大体エクセルを常時使用するのでしょうか? 特に、介護保険や請求等に関わるとは言われていませんが、一応教えて頂きたいです。 事務員として気を付けること、ポイントなど教えて頂きたいです。 質問ばかりで申し訳ありません。

続きを読む

2,151閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護施設の事務員さんとして働き始まるんですね。 あなたの心境は、業務上の不安や心配などで複雑ではないでしょうか? …、でも、楽しくね。 事務員っていう職種なのか、生活相談員という職種なのか文書の中からは読み取れませんでした。 ですが、 >議事録や利用者さんのケースカンファレンス後の資料の入力 とありますから、事務員と言って生活相談員的な事をされるのかな? まぁ~事務員と仰ってる以上は、利用者とはかかわりないようですね。 事務員は、来客があったら、案内をするんだろうね。 介護施設だから、案内と言ってもやっぱり、「誰それは何階」ってことだけは頭の片隅にでも入れて置きましょう。 (聞かれない事があるが覚えておいて損はないかと・・・・。) 事務だから、社員や新入社員に関わる事や社員の給与に関わる事とかね。 (本部から計算されてくると思うから、それを渡すだけかも。) 雑用的な仕事もあるのかもね。介護保険の仕組みは、ある程度知っておくといいかもね。でも、病院の事務の様に何が何点とか入力するんじゃないと思うよ。 難しく大変な事は本部でやってくれるだろうから。 考えたらきりがないのでここまでにしときますが、慣れてくれば、業務中に何かを勉強する時間も増えてくると思います。 ながながと書いてしまって…。

  • ハロワからやり直したら?

  • 利益の少ない介護施設で上記の文章の業務だけで、仕事として成立するとは思えないので、恐らくそこから初めて今後は別の仕事が沢山やってくると思いますよ。 それぞれの施設によって、PC操作が苦手な介護職から頼まれごともあるでしょうし、担当者会議に出席や契約等の説明、新しい従業員が入ってきたらその案内を作り、施設に掲示するなどあげたらきりがありません。 エクセルもワードも使えるに越したことは無いので、不慣れなようでしたら練習されることをお勧めします。

    続きを読む
  • 洋画と関係あるのかな? ここ、洋画カテだけど・・・・・・・・・・・・・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる