解決済み
給食特殊料理専門調理師の実技試験を受けられた方に質問です。事前に講習会に参加されましたか?ご自分の練習のみで試験にのぞみました?また注意する点、ポイントなどを教えて頂きたいです。
3,157閲覧
講習などがあるのであれば、絶対参加した方がよいです。 注意点ですが、私が教わったのは ・とにかく下処理40分調理60分の試験時間は厳守。実際にやってみてなんですが、下処理40分はかなり大変です。 ・手洗いは肘までやりすぎなくらいする。 ・器具は作業に入る前に一度洗い、調理台におくときはふきんなどを敷く。 まな板を使う際には滑らないようにまな板の下にふきんを敷く。 ・野菜なども一度洗ってから調理する。 ・材料を計量するときは計りにラップをかける。 ・切った材料と余った材料の区分けをきちんとし、課題ごとにまとめる。(切った材料と余った材料を同じバットなどに入れない) ・まな板やその周りは常に綺麗にしてから次の作業にとりかかる。 ・野菜を切った後カレイを切る時はまな板を裏返して区別する。 ・手拭き用、まな板や包丁を拭く用、器具を拭く用など用途によってふきんを使い分ける。ふきんは色分けなどしてそれぞれ複数枚持参した方がよい。 ・えびの背わたを取るときはシンクの中で行う。 ・甘酢あんの野菜は火を通すのに時間のかかる乱切りなどは避ける。(私は薄い短冊にしました) ・ゴマを炒るときはしっかりと火を通す様にする(試験官によっては食べてチェックする方もいるみたいです)ただ焦がしちゃ駄目です。 ・時間に余裕がないので出来るだけ分量を覚えておいて試験問題を見なくても作業できるようにする。 ・調理作業に入る前にも手洗い、器具類を洗う。 ・調理作業に関しては下処理よりは時間に余裕がありますが、段取りよく行うようにする。ただ、雑にならないように。それでいて時間オーバーしないように。 他にわからない事があればまた質問してください。 あと、講習もですが、家でも何度か時間計りながら実際にやってみた方が良いですよ。なかなか個人であの材料を全て揃えるのは面倒ですし、お金もかかりますが。
なるほど:4
平成26年に受験して合格しました。 講習会は高額と聞いていたので、職場で2回ほど練習しました。 注意点、ポイントはここでは書ききれないほどたくさんあります。 mixiのサイトに専門調理師の掲示板があるのですが、とても参考になりますよ。 拝見されてはいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る