教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立中学校教員から転職する方法を教えてください。 先日、公立中学校教員を辞める方法を、知恵袋にて教えていただいた者…

公立中学校教員から転職する方法を教えてください。 先日、公立中学校教員を辞める方法を、知恵袋にて教えていただいた者です。勤務開始から2週間しか経っていませんが、教職の過酷さを、身を持って体感しており、もう辞めたくて仕方が無いです。 新採用でいきなり学級担任、そして経験のないスポーツの部活顧問…ブラック過ぎて、唯一仕事の無い日曜日の午後でさえ、明日からの準備等をしなければならず不安な毎日です。 そこで、公立中学校教員から民間企業への転職方法を教えていただきたいです。 できればIT関連の業種に就きたいと考えています。 教員は、民間企業では中々受け入れられないということを良く聞きます。 また、平日15時間程勤務しているので、時間の無い中でどのようにして転職をすれば良いのか分かりません。 教員から転職した経歴のある方や分かる方、是非転職方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※また、公立中学校教員を年度途中に退職した場合、他の公務員試験に受かることは不可能なのか、もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

4,638閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    女です。先生毎日お疲れさまです。今は新年度が始まったばかり、しかも新採用されたばかりとの事で、本当に大変な時期だと思います。 いざ現場に入ると教育実習とは全く違って、責任は重いですし、実習中は毎日が感動の日々だったのに、今は仕事の多さと目の前の現実に忙殺され、絶望の日々ですよね笑。 実は私も3年間私立幼稚園に勤めて、やはりあなたと同じような理由で年度末で退職しました。辞めた後は一般企業で事務をしています。その企業では現在勤続7年目です。 やっぱり毎日持ち帰りの仕事や責任の重さ、また女性だらけの職場だったので人間関係にも悩んだ日々でした。また、給料も仕事内容の割にとっっっても安く、時給にしたら500円なかったくらいだったと思います。 なので就職してすぐに、毎日辞めたい辞めたいと思いながら仕事していました。 でも、その時は、やっぱり辞めた後のことを考えると、すぐに辞めるのは次の就職に絶対響くなぁと考えましたので、とりあえず仕事柄、年度は勤めあげてから辞めようと思ってました。7月に退職の意思を告げて、翌3月までの間はリアルに地獄でした。 そして念願叶った退職後、一気に職を失った不安感が私を襲いました。忙しすぎて転職活動は全く出来ていなかったので、1からのスタートでした。 何社か面接までいきましたが、そこで必ず聞かれるのは、やはり「なぜそんなやりがいのある前職を辞めてうちの会社?」という質問でした。 学校や教員について色々言われる世の中ですが、それでも教職は聖職だと考える人はたくさんいるのです。私は、その質問に対しては、「違う事がしたくなった」の一点張りで乗り切りましたが^^; 採用担当者はみんな?な顔をしてました。 入社後、教育業界の現実について笑いながら話しましたけどね。 なので、他の方も仰るように、履歴書を見れば必ず面接官は退職理由を聞くと思います。それに対して、納得してもらえるような、せめて理解してもらえるような理由を説明しなければなかなか難しいと思います。 それとやはり年度途中の退職はかなりのマイナスイメージだと思います。質問者さんは幸いにも人間関係は良好との事ですので、それを糧にとりあえず今年度は心を無にして勤めた方が、退職後の自分のためになると思います。 良い道に進めますように。頑張ってくださいね。

  • 以前のご質問に回答した者です。 働きながらの転職ですと、時間がないので、ネットでできることはネットでするしかないですね。 転職サイトに登録したり(質問者様は新卒扱いになると思うので、新卒用の就職サイトにも登録できると思います)、求人探したりしてネットでできるだけのことはしましょう。面接までこぎつけたら有給とって面接ということになると思います(職業柄、取れないかもしれませんが)。辞めてしまってからの転職は、かなり活動が厳しくなると思いますので、次が決まるまでは辞めない方が良いと思います。 ただ、年度途中だから申し訳ないとかは思わない方がよいです。転職のチャンスは、そんなにくるものじゃないので決まったら、即転職した方が良いと思います。 無理をして体調を崩すのも怖いです。その場合は大学院進学も考慮に入れて、体調悪くなる前にやめて、転職活動しつつ大学院進学も考えることになると思います。 今は、現在の状況を避けたいばかりになっていると思いますが、何とか次はどのような仕事をしたいか志望をはっきりさせて、目的意識をもった転職活動にして欲しいと思います。 無理は絶対しないでください。体調が悪くなったら周りの人に助けを求めてください。体調が悪くなったら休職してください。どちらにしろ転職活動も上手くいきませんので。その場合は1年後、正式採用されませんが、どうせやめるつもりなのでオーケーです。 とにかく、体を大切にしてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 民間⇨私立高校⇨公立高校と来ている者です。 身も心もボロボロになって鬱病になったり、万一自殺にでもなったら、取り返しがつきませんから、『もう無理だ』と思ったら、辞めた方が良いと思います。 ただ、即辞めると、懸念されている様に次の職探しで不利にはなるでしょう。再度、同じ都道府県の教員になるのは無理かも知れませんが、公務員試験に影響があるかは分かりません。縦割りの組織で横の繋がりが希薄なので、あまり、関係ない気もします。 さて、次に一般企業への転職ですが、私も一般企業で面接官もした事がありますが、辞めた理由は確実に聞きます。『しんどいから辞めた』だと面接官の印象は良くないです、IT企業もかなりハードでしょうから。 ただ、今辞めれば第二新卒でしょうから、中途採用よりスキルやキャリアをそこまで問われなくても済むと思います。 故に、『教員の仕事よりもやりたい事が出来た』、『教員経験を通じて◯◯をしたいと思った』等、兎に角ネガティブではない転職理由をしっかり作っておく事です。 また、1年勤めないと印象が悪いのは避けられないでしょう。また、辞めてから職探しをすると中々職が見つからないと心身的に辛いので、勤務しつつ職探しをした方が良いでしょう。 企業によっては面接時間を夜にしてくれる事もあるので、交渉してみるのも手です。もちろん、うまく選考を受けられない事もあるでしょうが、そこは縁がないと思って諦めるしかないです。 故に質問者様の希望ではないでしょうけど、出来るなら一年は勤務し、その中で転職活動をして、職が見つかったら転職した方が無難だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そんなに辞めたければ、後のことは考えずに辞表を出して辞めれば良い。生徒達の記憶に一生残る人間になるでしょう。 それからゆっくり次の仕事を探すこともできます。 ただ、そんなことをすれば、次を探すのは非常に難しくなると思います。 途中で投げ出せばどれだけの迷惑がかかるかなんて簡単に想像がつくことです。それを知っていて投げられる人間だと判断されるでしょうからね。 せめて後半年は続けてから就活をし、年度替わりと共に退職するのが円満退職への近道かと。 質問者さんが勉強する余力があるのなら、他の公務員試験を受けて受かる可能性はありますよ。 なお、「平日15時間程勤務」であれば、SEなどIT系の人達の方が勤務時間が長いと思います。深夜や早朝作業もありますし、年末年始に作業が入ることも普通にありますよ。 「他の公務員試験に受か」って勤務したとしても、配属場所によっては今以上。そして、一般行政職なら教員と違って部署が変わると一から覚えなおしです。 転職してから、後悔しても遅いですので、よく考えてからどうぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる