教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生の者です。

大学一年生の者です。今アルバイトを探しています。 アパレル系のアルバイトをしてみたいなぁと思うのですが、高校時代は飲食店でのアルバイト経験しかありません。ブランドとしては「ships」「グローバルワーク」「レイジブルー」です。 正直ファッションには自信がありません。しかし服を着たりすることは好きなので挑戦してみたいのですが、やはり「ファッションが大好き!」という感じじゃないと働くのは難しいでしょうか? 又、ファッションセンスがない(おしゃれになるように努力はしますが)人は先輩などから文句を言われたりするのでしょうか…? 教えて下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

995閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ファッションに興味がなくても大丈夫です。 インターンやアルバイトで私が関わった人・同期などはファッションに興味があるというよりMDだったり企画だったり自身のファッションに興味ない人が多く居ました。 そもそもオシャレが大好きでってだけでは仕事としてはなかなか成立しません。自己主張が激しかったりと様々ですが、ファッションセンスが全てではありません。 ですので、大丈夫です。 文句…というか上下関係は企業それぞれです。ブラック企業なりに厳しい所もあったります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる