教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊についてですが、入隊して1年経ちました もう部隊では、一番したなのでドレイです 何かあれば、すぐに外出禁止…

自衛隊についてですが、入隊して1年経ちました もう部隊では、一番したなのでドレイです 何かあれば、すぐに外出禁止とか言われて脅されますお茶くみしてても遅いなー使えんなーとかいろんな罵倒が、飛び仕事しててもお茶おかわりとかいろいろ言われています 心の中では、自分でやれとか、そんなに偉そうにされる程世話になってないのに言われる筋合いとかないとか思ってます。 仕事終わっても営内で先輩に気を遣い、幹部とかすれ違えば、挨拶しないと言われるので警戒。 心休まる場所は、無いです ゆいつ休日の外泊のみ心の支えです だからもう基本出れるときは、出てます 人付き合いも上辺だけで結局一番したが、気を使います そしてあれから1年たって気が短くなってます 例えば、飲み歩きしててキャッチに合えば、すごくイライラして、飲み屋どうですかと聞かれたら良いですときつめに行ってさる。 前までは、笑いですんでました 最近は、心に余裕が、ないです。 こんなんじゃ一般の社会に出てもやっていけないですよね 自衛隊入って知識は、増えたけど性格が、悪くなってます 前までは、凄い温厚でした こう言う人間は、もし自衛隊を1任期で終えてももう社会では、通用しないものでしょうか

続きを読む

1,097閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 みんな通って来たみちだと思います。だから階級があがると態度も大きくなると。 余裕がないのはわかります。 毎日がいじめみたいなものですよね。勇気があればモラハラで訴えたいですよね。 もし、あなたに後輩ができたら同じ事しちゃうかもしれません。 同じ事の繰り返しになりますよね。 不祥事なんか見ていると、3曹と士長さんだったか、幹部に熱湯をかけたとか事件もありました。ムシャクシャして飲酒後民間を殴ったなどの事件もありました。 今はとても毎日が辛い。 お笑いキャラにでもなれば可愛がられるようですが。きっと真面目な方なのでしょう。 5月の連休は帰れそうですか? 体力はどうでしょう? 勉強はどうでしょう? 人一倍努力しまくって階級を上げる事です! 嫌な仕事も自らしてみる事です。 絶対みてくれている上司はいるはすです。 2年に一度くらいはまともな上司がくるかもしれません。 頑張れとは言えませんが、体力錬成を怠らず、40代のぶよぶよ○曹にまけるな! 3曹試験でいい結果だして早く上がってやれ!!

  • いけるやろ 俺も、元自衛官だけどやっていけてるぜ。 あんな、檻の中で動物園の動物みたいな生活やだぜ。 だが、1任期はやったほうがいいかもね。 後輩が、入ってきたらちょっとはましになるで。

    続きを読む
  • 一応軍隊なので外の理屈では通用しない部分が沢山あるとおもいます。 いくら士長になっても後輩が入ってこない限りは下っ端ですし、階級が上の先輩にしたら下は下なのであまり対応は変化しないでしょう。 ただ、曹に上がれば話は別です。 今、耐え忍べばそれが大きな自信となって帰ってくると思います。 今はただ余裕がないだけで、余裕が出来てき始めると元の性格に戻るかもしれません。 大切な人が出来ると変わる事もあります。 今はそのきっかけがないだけで、出口のない迷路をぐるぐる回っている状態なのだと思います。 いつか出口はやってきます! 今は辛いかもしれませんが、階級を上げて、先輩達を見返してやりましょう!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 一応軍隊ですからね・・・ 精神鍛錬もひとつ上を行く稼業です。 1任期くらいなら終えた後全く問題なく 世間で通用いたしますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる