解決済み
私は高2理系女子です。 単純に言うと進路が決まりません。 なぜ理系に来たかというと親が看護師なので、医療系の方にいけば?と言われ、理系を選択しました。 でも理系を選んだのはいいものの、やりたいことが決まらず、親は薬剤師にでもなれば?と言います。なので、とりあえず大学は薬学部でもいいかなとは思っているのですが、自分ではイマイチピンとはきていません。 このままで大丈夫でしょうか。 また、ピンときていないまま薬学部にいって失敗しないか心配です。
91閲覧
薬学部はそのまま薬剤師になる道が基本ですので、学部選択が将来に直結することが大半です。 そのため、患者さんとしっかりと接することができるか、その点を自分に確認してください。 薬学部の学生は友達通しでなら会話できるけど年配の方と接するのが苦手な方が多くいます。そうした方ははっきり申し上げて医療者には向きません。お金を稼ぐためと割り切れる方はまだよいのですが、友達さえ作らない同期も少なくなく、そうした人は将来への希望も持ちにくいようで、結局勉強のモチベーションも続かず、大学を辞めてしまうことが多くあります。 今の世の中は孤独な年配の方が多くいらっしゃいます。そうした方々に優しく接することができるか、そこは非常に大切な判断材料だと思います。
質問者さんの学力がどの程度か分からないがピンときていないまま薬学部にいくと入学は出来ても卒業できないことになるだろう。 10年くらい前に私立の新設薬学部が急増してそれらの入試偏差値は40台半ばというのが多く酷い大学だと35というところもある。 しかしこれらの大学では6年ストレートで卒業して薬剤師国家試験に通る学生は半数以下というのが実態。偏差値35の大学では3割居るか居ないかという現状だ。 つまり入学はできたものの薬剤師にはなれないという現実が多数あるということだ。 普通の文系の大学と違って理系特に医療系ではカリキュラムが非常に濃厚でバイトをしながら学業をやりぬくというのは相当に困難なことで薬学部ではほぼ無理と考えていたほうが良い。 学生生活を謳歌したいなど考えているととても卒業など覚束ないのが実態。 これから続くであろう大学受験勉強に勝るとも劣らない勉学生活が待ち受けている。 それに正面から立ち向かう覚悟がないなら薬学部は止めた方がよい。 基本的には入試偏差値60程度ないと厳しいのが薬学部だ。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る