教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セクハラで悩んでいます。私はどこの職場に行っても大体、セクハラやパワハラに遭います。 パワハラは言葉の暴力でまだ耐…

セクハラで悩んでいます。私はどこの職場に行っても大体、セクハラやパワハラに遭います。 パワハラは言葉の暴力でまだ耐えられますが、セクハラは生理的に無理です。 今の職場の男性上司は触ってくることはないものの、距離が近いです。 男尊女卑の考えを持っていて、年齢や地位で人を判断し、弱いものには強く出て人の性格をくどくど言い、 昔を懐かしがってばかりいるタイプです。典型的な昭和のダメな方の中年です。 私はこのてのタイプが本当に苦手です。大概デブでチビのマザコンみたいな男です。 具体的な例としては、パソコンを操作している時に教えるていで横に来るのですが近いのです。 あからさまに避けたり、人事部に匿名で電話をかけてからは少しは配慮するようになりましたが、私からすれば来なくていい、と思ってしまいます。 いいです、と言ってもどきませんでした。 逆ギレをして、私の真似をしてわざと避けたりもしてますが、私は知らない振りをしています。 この程度でセクハラなんて、と一部の人には言われそうですが、本当に疲れはててしまい、ノイローゼ気味になっています。 わざと二人きりになるような環境を作られているように思うこともあります。 特別さわられたわけでも、性的な言葉を言われたわけでもない。それでもとても苦痛です。 私はどうすればいいのでしょうか。いずれ転職する予定ですが、転職先にもきっと一人はこういう男がいるのだろうと思うと気分が悪くなります。 最近は体調まで悪くなってきて、じんましんが出たこともありました。少し男性恐怖症に近いものもあるかもしれません。 しかしこの上司以外の男性は平気です。何というか、女性や年下をバカにしているくせに下心が透けて見えるような人間が無理です。 バカにしているからこそなんでしょうね。尊敬していたらこんな行動しませんもんね。 少しでも距離を置きたくて業務がままならないことも多々あります。 上司は私が避けていることを分かっていながらどうしてこういうことをするのだろう?と絶望的な気持ちです。 ずっと我慢しています。私はどうやって克服すればいいでしょうか。

補足

男性には分からないと思います。自意識過剰ではありません。事細かに説明はしていませんがセクハラです。

続きを読む

658閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キチンとした職場を選ばないから、程度が低いんだよ。 転職も何処でも良いって物では無いでしょう。 ある程度レベルの高いところに勤めなさい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる