教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の母が一週間に一回しか仕事の休みがなく、 毎日朝から夜の2時に帰ってくるんです。 それで身体が疲れすぎて、息が荒く…

私の母が一週間に一回しか仕事の休みがなく、 毎日朝から夜の2時に帰ってくるんです。 それで身体が疲れすぎて、息が荒く、疲れたとかもう嫌だとかしかいわなくなって すぐ怒るんです。全身ボロボロになるくらい働いてて。 それで休ませてもらったら?といっても、 休ませてくれないもんしかいわないです。 熱を出した時は電話で仕事休むって言って 二回くらい休ませてもらえたので 電話で休むって言わせた方がいいですか? 勿論仕事に行って欲しいのですが、 いきなり倒れたりしてもおかしくない状態です。 本当に心配です。いつも無理してて困るんです。 行かせた方がいいのでしょうか?

続きを読む

66閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    母子家庭ですか?お母さん心配ですよね。。。 会社は仕事頑張ってくれると喜びますし、お給料も多少良くなったりしますが、倒れてた場合、会社は何も保障してくれません。倒れられて人手が足りなくなり困るという感じくらいです。 お母さんは子供のために一生懸命働いてます!すごいパワーが沸いてくるんです。のでそう倒れることはないですし、自分の体の事は自分が一番よくわかってますので、仕事に対しては余計なことはしない方がよいです。 帰ったらそりゃ愚痴言わなきゃやってらんないので、たくさん聞いてあげたらよいですよ。 ただ、明らかに体調がおかしくなっているときは、休ませて病院に行かせる、休養させるというのはしたほうが良いですね。 週一は休めているなら、お休みの日はたっくさん休ませてあげてください。 あとはおうちの事を色々やっておくとお母さんすごく喜ぶと思います。 掃除、洗濯、とか家事や炊事。黙ってさりげなくやっておくのがポイントですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる