教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「もしも~なら」の話ですが、法学部出身でその後25歳までフリーター・・・このままではいけないと自覚して税理士や司法書士、…

「もしも~なら」の話ですが、法学部出身でその後25歳までフリーター・・・このままではいけないと自覚して税理士や司法書士、社労士等法学部の知識が活かせる資格を目指すとした。今現在の情勢を考えると、どの資格が一番いいと言えるでしょうか?職歴なしって時点で・・・やっぱり文系は厳しい?

140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    う~ん、私の同期合格の友人で32歳までフリーター兼劇団員やってて司法書士試験にー発合格した奴いますよ 今は立派に先生です ただ合格率を考えると25歳ならまだ普通の就職の方が安全との気がします 30半ばになると、何か資格でも取らないと人生に先がないですけど 合格率3%代の世界なので10年以上落ち続けてバイトをしながらの合格も多いですし、結局は合格せず悲惨な生活に堕ちた人も数多く見ました 先にー発合格の奴の話を書いてしまいましたが、そいつ常人ではなく「A4で2枚ビッシリのセリフを3日程で覚え、4日目には表情とフリをつけて動作出来る」(劇団員なので)と言う特異な記憶力なんで参考になりませんが

  • 法学部出身ならば、司法書士しかないのでは? 税理士は経済学部とかではないかな~ 社労士は論外です。

  • 資格が取れるのならそれでいいですけど、どの資格も専念しても取れるかどうかというものですので、取れなければ、大卒のフリーターのままですね。 税理士は長期化するので、司法書士がいいかな。 資格が取れるのなら、それまでの職歴が無いということはあまり気にしなくてもイイかなと思いますが、サラリーマンとしての経験も活かせる場合もありますので、フリーターだったといいだけですでに仕事面では不利だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる