教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間2週間で、契約書に「試用期間中に会社の判断で契約取り消す場合あり」と書かれていて、今週の木曜日に一人でどれだけで…

試用期間2週間で、契約書に「試用期間中に会社の判断で契約取り消す場合あり」と書かれていて、今週の木曜日に一人でどれだけできるか見て判断するみたいです。その判断が悪かったら、解雇されるんでしょうか? 来週から来なくて良いっていきなり言われても不思議じゃないですか?(>_<) 欠勤、遅刻、早退は一度もしておらず、コツコツやっています。 ハンディや入庫作業を見ると思われますが、ハンディが自信ないです。

続きを読む

164閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    欠勤遅刻早退なんてしないのは社会人として当然のことであって、それ自体に職務遂行における意義や価値なんて一つもないよ それ自体の評価はゼロに等しいわけだから、単純に業務をあなた自身がきっちりこなせるのかを確認されるだけのことです それでダメ判断されて解雇されても仕方ないですね

    1人が参考になると回答しました

  • とあるサイトの一文を抜粋。 「解雇するには少なくとも30日前に予告をするか、あるいは30日分以上の平均賃金(解雇予告手当)を支払うことが義務付けられています。 しかし、試用期間中については、最初の14日間に限り解雇予告は不要とされています(労働基準法21条4号)」 ※これはあくまでも参考として認識してください。 正しい情報・正しい知識を望む場合は、ご自身でお調べになるのが良いです。 >ハンディや入庫作業を見ると思われますが、ハンディが自信ないです。 「自信が無いならどうするか?」です。 これは貴方自身にしか解決できません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんら不思議じゃないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる