解決済み
就活生です。少々長くなりますが、よろしければ回答をお願いします。 周囲に相談できる人がいないため、この場を借りて相談いたします。 現在就職活動を行っていますが、将来が不安でたまりません。志望業種はSE、適性試験を5社すべて通過、内面接で1社落ちている状況です。 志望業種も正直、情報系の学部ではあっても大したスキルがあるわけでもなく、 興味は少しあるものの、特にやりたいこともない(やりたくないことはある)、私の学部の就職先で多い=比較的就職に有利というところから、選んだだけです。 Fラン(?)大学情報系の学部で、自分に内定が出るようなところはブラック企業なのでは、と思っています。 そもそも内定がでるかも分からない状況で、まずは内定とってから考えろというのも分かるのですが、 不安がどうしても先走り、卒業研究も並行して行わなければならない大学からのプレッシャーもあり、毎日がつらいです。 私の身の上話を少し致しますと、 父親は仕事でのストレスをものや家族に八つ当たりするような人間 母親はそれを受けて、幼稚園児、小学生の私に八つ当たり、殺そうとしたり自殺しようとしたりすることもありました。 大学に通わせてもらっていますし今はそんなこともありませんが、就職に失敗したときにそれをフォローしてもらえるとはとても思えません。そもそもそんな相談もできません。妹が2人いて、片方はまだ小学生です。何がきっかけで家庭を壊し、妹たちの人生までも壊してしまうか分からないからです。 男兄弟のいない長男ですし、老後の面倒も見ないといけません。 頑張れば報われる、というのは結局自分が壊れる前に報われた人の言葉で、 頑張っても報われず、精神疾患を患った人もいるわけで、 現にそういう人がいる以上は頑張っても報われないことがあるからなのと思います。 他の道がある、というのも他の道へ進んでうまくいった人の言葉で、うまくいかなかった人も少なからずいますし、甘えと言われるかもしれませんが、海外に移住したり、企業したりするようなエネルギーのある人ばかりではないと思います。 そもそもその人たちはそれなりの状況が整っていた(親からの援助である程度の生活が保障されていた、自分以外に抱えるものがなかった等)から、別の道に進めたのではないのでしょうか? 就活に失敗したらどうなるのでしょう? 耐えて耐えて、死んだように生きていくしかなくなるのでしょうか? 人生の先輩方の意見、就活等関係なくても構いません、さまざまな意見をお聞かせ願いたいです。 長文駄文失礼いたしました。よろしければ回答をお願いいたします。
531閲覧
仕方のないことなのですけど 就活、そして就職先で人生が決まってしまうと思い込んでるのが 貴方に限らず学生の悪い所です 今の時代、優良企業の人でさえも サラリーマンだけだと損だと思い、別の収入を1から作ってます その稼ぎが増えれば脱サラする人もいれば副業のまま続ける人もいます 質問者さんの家庭状況が大変なのは分かります だからこそ頑張る原動力になるのではないのでしょうか? 自分以外に抱えるものがあるから大変ではなく 抱えるものがある、守るものがあるからこそ頑張る 少し話がそれますが 私の個人ビジネスで知り合いのビジネス仲間がいます 家庭が多額の借金があり、中卒と同時に働かないといけませんでした 3年会社に勤めて年収100万超えるかどうかの年収ながら 3年間諦めず本業以外に副業に取り組み徐々に成果が出始め 現在20歳後半ですが既に生涯サラリーマンの賃金を超えています 別に才能や能力、学歴なんて関係ないです 要は諦めずにやり続けたからです 「頑張れば報われる」 確かにその通りです しかし、冷たい言い方をしますが 「頑張っても報われない」なんて言う人を今まで沢山見てきましたが 結局は途中で諦めたにすぎません。 もしくはスタートラインにも立たない人もいます。 質問者さんの文から 「僕には出来そうにない」という感じに受け取れます 誰も始めから出来ません 全員が0からのスタートです 行動する人が、やり続ける人が出来る人になります 私の知り合いの中には不安や悩みを解決しようと ほぼ毎日本業がありながら睡眠、食事など必要最低限のこと以外を全て将来のための行動に使ってる人もいます 別に質問者さんも同じようにしろとは言いませんが 本気でどうにかしようとする人って行動に出ますよ まあ、まだ学生さんなのでイマイチ入ってこないでしょうが これだけは言えます 就活で人生が決まるわけではないと断言できます ブラック企業だろうが、ホワイト企業だろうが 結局は貴方が今後どうするかですよ
あなたの家庭環境は、たしかに、一般の日本の家庭からしたら、たぶん「そこそこ大変」くらいの部類だと思います。しかしながら、人間だれしも、持って生まれたものは違いますし、なにかを選べばなにかを失っていくものです。あなたの文章を読んでいると、まるで自分の運命はすでに決まっているかのごとくで、家庭環境を言い訳にしているだけのように感じます。なぜなら、そういった家庭環境のなかだからこそ、がんばって自分の力でどうにかしようという人もたくさんいます。あなたがFラン大学に行っているのは、あなたの努力や選択の結果ですし、Fランでも大学にいかせてもらえる家庭環境というのは、そこまで悪いとは思えません。たとえ家庭事情などによるデメリットがあったとしても、ではあなたが常に、自分の時間はなにかを懸命になって学んだり、積み重ねてきたかといえば、ゲームをしたり、スマホをいじったり、友達と遊んだりして、余暇をすごしてはこなかったでしょうか。 たとえば、アフリカやアジアの貧困国に生まれても、いまはスマホが全世界で、貧困層にさえ普及しはじめているので、自分で勉強をしようと思えばできる環境がありますし、じっさい、そういった国の人たちの中からは、劣悪な環境をバネに懸命になって這い上がった人がたくさんいますし、これからも出てくるでしょう。もちろん、そうでない人のほうが多いでしょうが、問題は、あなたがどちらになりたいのか、なっていくのか、ということです。 そして、人生は選択の繰り返しですが、もし自分の人生を歩みたいと思うのであれば、ときに家族や友人、恋人でさえも、捨て去らないといけないときがあります。それは、大人になれば自分で選択できることで、「そうしないといけない」というあなたの考えは、ある意味、「自分には選択肢がないのだから、こんな人生でも仕方ない」という言い訳です。家族もとり、仕事もとり、自分の人生もとり、、、というようなことは、小器用な人間にしかできませんので、不器用なあなたは、覚悟を決めて、自分が歩みたいと思うどれかひとつを選ぶほうが、最終的に他のものもどうにかなる可能性があるのではないかと思います。(たとえば、家族とは距離を置いたが、仕事をしっかりできたので結果、家族をサポートできるようになった、とか) わたし自身、いまは海外で働いていますが、家族もふくめて人生の中で選ばなかった選択肢、捨て去ったものはたくさんありますので、あなたを見ていると、「なぜ、能力もない、環境もたいへんだ、と言う人が、すべてを選ぼうとするのか。強欲だ」と感じます。死んだように生きるのがいやなら、なにかを手にしたいなら、持っているものを捨てていくことです。それができないというなら、それはあなたの選択なので、環境や家族を言い訳にするのは、情けなく、品がないことだと思います。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る