教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某コンビニチェーン経営会社で雇われ店長をしています。 あまりにも休みがなく一日の勤務時間も長時間なのでそこを辞めようと…

某コンビニチェーン経営会社で雇われ店長をしています。 あまりにも休みがなく一日の勤務時間も長時間なのでそこを辞めようと思うのですが雇われ店長(専従者試験合格済み)には残業代支払いは無いのでしょうか?

補足

ちなみに月の労働時間は270〜300時間超です。これはあくまでもシフトの時間でその他に店舗の季節の棚替えや月に1、2回の担当支店主催の勉強会(一回に3〜4時間程度)などにも出席してます。

857閲覧

回答(3件)

  • まずは、会社の住所を管轄する労基に相談です。過重労働で指導の対象となります。あと未払い賃金も相当ありますので、請求してダメなら労基に申告です。あと、病院で診察うけてうつ病などの診断が出たら労災申告しましょう。法律的な相談は日本労働弁護団の無料電話相談利用しましょう。法律的に会社を攻めましょう。裁判がベストです。

  • そんなことはないですよ。見なし経営者とはかけ離れた労働環境ですから労働者としての扱いです。やめる際に交渉してみる価値はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる