教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から契約社員で働きますが ゆくゆく仕事に慣れたら 副業したいと考えてます。 契約社員で働くところに ばれない…

4月から契約社員で働きますが ゆくゆく仕事に慣れたら 副業したいと考えてます。 契約社員で働くところに ばれない方法は 副業先がどんな条件の ところでしょうか? 給与支払い報告書を出さないバイト先だと良いと いうことがわかりましたが ほかになにか気をつけるべき 条件ありますか? 知識が浅く確実な知識がありません 詳しい方やWワークしてばれない方法を知ってる方ご回答よろしくお願いします。 また、上の質問に加え 確定申告について 詳しく教えていただきたいです。

続きを読む

129閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >給与支払い報告書を出さないバイト先だと良いということがわかりましたが そういうところもあるかもしれませんが、原則としては出さなければいけないので、例えばバイトの面接で「おたくは、報告書を出しませんか?」なんて聞けないですよ。 バイト(=給与)ではなくて、個人事業であれば、確定申告の際に住民税は自分で納付を選んでおけばよいです。 具体的には、内職とか、ネットショップとかですね。 確定申告というのは、その年の所得を計算し、納税額(場合によっては還付額)を申告することになります。給与については、職場から源泉徴収票をもらえますので、それにより税金の計算をすることができますが、個人事業などであれば、自分で帳簿を作り、所得を計算することになります。

  • 回答するわ。 まず、ご思案中の「副業」について。 その、「バイト先」が、「給与所得」(でしょう。)について、日額支給であって、源泉所得税の「丙欄」適用で支給してくれる先であれば、「支払報告書」は提出不要なので、ご懸念の「契約先に、バレてしまう」ことはないでしょう。 (ただし日額9,300円未満であることが、条件となります。) 月給方式であれば、契約社員先に「扶養控除申請書」を提出されておられるでしょうから、副業先に「扶養控除申請書」を提出されることは、まず不可能でしょう。 ”日額計算 9,300円未満”であることを、まず念頭におかれれば、良いと思うわ。 この場合、確定申告について。 ①原則、その副業先の収入(日額契約をされた場合)は、確定申告で給与所得となりますが、課税庁は補足のしようがないです。極端な話、申告なしでも、追徴はないということに、なります。 ② ①に対しご不安ある場合、副業先のお仕事内容にもよりけりですが、「雑所得」で申告されれば、良いかと思います。 (雑所得の場合、必要経費はお尋ねの方の任意申告になります。証憑類がなくても、課税庁は調査の方法がありません。) ③事業所得で申告される場合もOKです。この場合、青色申告が必要不可欠です。 「事業開始届」と「青色事業開始届」を、所轄の税務署へ提出しましょう。 副業の収入水準でまずご判断ください。 あまり大きな所得でなければ、①か②がおすすめです。 確定申告を考えれば、③が一番無難ですが、これからマイナンバーの時代に突入です。①と②は、マイナンバー不要ですが、③はマイナンバーで課税庁にすべて届出が必要になること、注意してください。(課税庁への届出は、4月1日以降、すべてマイナンバーを記載しなくては、ならないため。) そのバイト先に、この点よくお尋ねなられることおすすめします。 参考になれば、幸いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる