教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校で失業保険 社会人から専門学校に行く場合、失業保険って使えるのでしょうか?例えば、その専門学校は3年制で…

専門学校で失業保険 社会人から専門学校に行く場合、失業保険って使えるのでしょうか?例えば、その専門学校は3年制です。 その場合、失業保険3年分出るのでしょうか?昔、失業保険(職業訓練の時)は半年でました。そのときに介護の専門学校に同じように失業保険を使ってやっていた人に聞くと、2年出たと聞いてびっくりしました。失業して専門学校に行くと2、3年制でもその間失業保険は適用できるのでしょうか? それとも最大とか決まっているのでしょうか? もし、自主退社でやめる場合、半年か3か月か忘れましたけど、その間就職しなかったら失業保険がそのあとから適用されるのを覚えています。 もし、来年の4月にやめる場合は、いつ頃会社を辞めて、失業保険の手続きにはいったらいいのか?詳しいかた教えてください。

続きを読む

2,622閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハロワの認定校(ハロワで受講を案内している状態)なら頂けると思います。 訓練の期間はもちろん2~3年かかっても失業給付金は出ます。ただし中には受講期間が3か月ほどで終わってしまう場合があります。この時もしも普通に(?)失業給付申請をしていれば90日以上頂けるはずだった場合、その後の給付金はハロワへ再び認定日に通い続ける事で残った期間も支給して頂けます。 職業訓練を受けられる場合は、給付制限は受けません。また認定日は通常の認定日と異なり、コースによって違いますが3か月単位という場合もあります。もちろん認定日にきちんとハロワに行って出席状況を伝えなければ、給付金は頂けません。 いつ頃が良い…というよりは、職業訓練は人気があるので受講出来るコースがあればすぐに申し込むのが妥当かと思います。希望しても人数制限で締め切られてしまう場合もありますが。必ずしも希望すれば全員受けられるという訳ではありませんので、いつ辞めるなどの計画は無意味かと思われます。辞めて希望のコースが出るまでハロワで失業給付の手続きをされていなかった場合、もし希望のコースに落ちてしまったら失業給付の給付開始が遅れるだけです。

  • 詳しいかた教えてください。 ハイハイ、こちら詳しいかたです。アホ質問にですが。 ヽ(´o`;ヨッシャ、ワシニマカシトカンカイ 結局あなたは何がしたいのでしょう。 何かの専門知識を身につけてそれで生計を立て、 社会的責任を果たしていきたいとはちっとも考えて いないようですね。 ┐('~`;)┌アノネオッサンワシャカナワンヨ つまるところ、普通ならせいぜい半年程度の失業保険の給付金が 2年近くもらえる方法が知りたい、つまりグータラして カネの入る方法を知りたいだけでしょう。 _○| ̄|__カンベンシテクレッ、ドゲザデオネガイ そういえば、こんな質問をされていました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139460639 ┏( ・_・)┛コリャ、オノレハヤッパリ・・・ その時の回答の正しさが改めて証明されました。 v(^_^)/イェイ! >いつ頃会社を辞めて手続きにはいったら もうニンゲン辞めて、お山にゴー! (*^.^*)ピッタリデス~ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14146705489 まごうことなく、これがあなたの進むべき道ですわっ (°o°) 27

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学校教育法で定められている専門学校は文科省の管轄です 失業保険は厚生労働省の管轄です 当たり前ですが失業保険など出るはずもありません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • [支給日数] 雇用保険の加入年数で支給日数が決まります。 加入年数10年未満:支給日数90日 10年以上20年未満:120日 20年以上:150日 ただし「会社都合」が上書きされると 最大330日まで増えます。 [受給資格] ・失業中で求職活動をしていること。 ・健康で採用されたらいますぐ働けること。 ×:妊娠中はいますぐ働けないのでもらえません。 ×:入院中ももらえません。 ×:身柄を地検に送検されて裁判中ももらえません。 [回答] 月に面接1回以上。それで求職活動をしたことになります。 その程度の求職活動さえやっていれば専門学校に通えると思います。 面接日だけ午前半休。とかで。 2年もらったという人は2年コースの「職業訓練校」に行きました。 職業訓練校に在校中は失業が続くので「失業手当」が支給され続ける。 という特例があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる