教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代前半の者です。未経験業界・職種に転職が内定しましたが迷っています。 最終的には自分で決断しなければなりませんがア…

40代前半の者です。未経験業界・職種に転職が内定しましたが迷っています。 最終的には自分で決断しなければなりませんがアドバイスを頂ければと思い投稿しました。 現職と転職先は下記のとおりです。1.現職(以前の経験職) ・年収は400万前半。昇給・賞与・退職金・残業手当なし。 従業員は自分と社長のみ。残業は基本ないですが突発的にあり。 社長は我儘でパワハラあり。この人数なので何でも押しつけらます。 勤続年数10年近く。社員は自分以外いませんので、辞意を申し上げたら慰留という名の恫喝 まがいの叱責に必ずなるので、中々辞意を伝えづらい状況です。 今まで我慢して、文句一つ言わずに勤めてきました。 経営状態は創業以来芳しくなく年収はこのまま変わらない可能性が高いです。 2.転職先(未経験業種・職種) ・現年収より手取りは月給だけで見るとで8万減、賞与を年間2か月とすると、手取り減は5万。 3~5年で職位が上がれば賞与(年間2か月とする)込みで現年収と並び、職位が更に上がれば年収増です。 昇給・賞与・残業手当あり。退職金なさそう。残業時間は月平均20時間程度。 従業員は20名弱で組織の拡大を図っているため、将来性は現職よりかなりある見込みです。 社長や他の方々の性格などは普通で問題なさそうです。 転職会議や2ちゃんねるでの書き込みが一切ありません。 ローンの支払いがあるので一時的な収入減が痛いことと、恫喝まがいの叱責に必ずなるので辞意を伝えづらいことが転職への迷いになっています。 現職に留まるか転職か、皆さまならどうするかご意見をお聞かせいただければと思います。 また、転職が内定してから3か月ほど経った後での入社は失礼にあたりますでしょうか。 重ねてアドバイスをお願いいたします。

続きを読む

1,173閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一時の恫喝より、自身の将来のことが一番だと思います。 自身の将来のことを考えての転職活動だったと思います。 恫喝に屈折ずに、自身のために頑張ってください。 事情をお話すれば、転職先も理解をしてくれると思いますので、誠意をもって対応するべきでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • こんな条件で転職考えてるねん 言うてみたらわ 年収もちょっと盛って言うてもいいわな 交渉してみぃな 今のとこでアンタの良さ 再確認してくれへんかったら 辞めてみてもええんちゃう ええ年ぶっこいといて 辞める言うん怖いねんとかいいな 一時のことやし命まで取らんて

    続きを読む
  • 大学出て上場企業の中でも安定した大企業でしたら40歳過ぎなら年収が800~900万円程度です。また、社長と会う機会など殆どありませんよ。退職願も部門の長が承諾で終わりです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる