教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くら寿司の厨房でバイトをしている高1の女子です。 くら寿司でバイト(研修)を初めてまだ1日ですが辞めたいです。初日だし…

くら寿司の厨房でバイトをしている高1の女子です。 くら寿司でバイト(研修)を初めてまだ1日ですが辞めたいです。初日だし、分からないことだらけで大変なのは覚悟で行きました。 案の定 覚える事は沢山あって必死で先輩達についていきました。でも、やっぱり初めてだという事もあって注文を何回も間違えてしまったり。お寿司を作るが遅かったりで迷惑を沢山かけてしまいました。 私は基本人の目を気にしている性格なので実際はそんな事は無いのかも知れませんが先輩達の目が凄く怖く感じました。 その事を、友達や家族に話したのですが 「初日だからしょうがない。」「慣れれば大丈夫」と言われました。確かにそうだなと、私自身も思っていたのですが その日の夜寝ようとした時にバイトの事が鮮明に思い出され冷や汗をかいたりしてなかなか寝付けませんでした。それから、4日間寝付けません。次のバイトが怖くて仕方ないです。 こんな理由で辞めるのはおかしいですか? また、辞めるのならどうやって辞めればいいですか? 長文失礼しました。

補足

バイト先の方々とはまだ話したことは無いのですが凄く仲が良さそうな雰囲気でした。引っ込み思案な私には少し入れなさそうです。店長とも、まだ面接や少し説明などで話しただけなので どんな人かは分からないですが、優しそうな雰囲気の方でした。でも、自分に甘いのかも知れませんが正直キツイです。辞める理由については、上で質問した自分の気持ちをあまり言いたくありません。何かいい辞めれる理由な無いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

3,645閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の娘が高校生の頃に、学校の体験学習でケーキ屋さんのお手伝いをさせて頂いた時、貴方とそっくりでしたよ。 もう、もの凄く興奮して、落ち込むやら恐縮するやら半泣きでした。 もう、絶対に接客業は無理〜〜〜って叫んでました。 その娘も、卒業し介護職を志し病院で働き始めました。 最初の一年は、毎日のように電話かけて来て泣きながら色んな出来事を話すんです。 電車が来るまでずっと。 嗚咽しながら乗車してました。 それでも無遅刻無欠席で、30分以上早く出勤して下ごしらえし、昼休憩もそこそこに雑用して、退勤時間でも快くサービス残業を引き受け、手なんか真っ赤っかに被れてしまって、患者さんには怒鳴られるし、頭の上から嘔吐物を吐かれるわ、腕は黄色や赤や青い痣だらけ。 先輩には嫌味言われたり悪口言われたり誤解されたり。 セクハラまで有りました。 でも、泣いても凹んでも自分が選んだ仕事なんで続けましたね。 辞めても良いよって親や祖母が言っても、淡々と続けてました。 本当に慣れなんですよ。 かく言う私も新入社員の時は、近くの公園に行って泣きながらご飯食べて、鳩に餌やってましたね。 普通、3年間は慣れるまで辛いものです。 まあ、それは正社員として就職した時の話で、私の高校生アルバイト経験はゆるゆるで楽なもんでしたけどね。(^^; パン屋さんとか、ジーンズ専門店とか、中華飯店でアルバイトしましたが、店主次第で、気を使う事無くのんびり働ける職場も有ります。 料理なんかも教えてもらえて楽なバイトでした。 仕事って、気楽な職種も有るけれど、厳しい仕事も有ります。 先輩が尋常無くキツい仕事も有ります。 しかし、苦労は買ってでもしろと言うように困難な事を乗り越えた方が、何でも出来る万能な社会人に育ちます。 今、娘はしっかりしたもので、不器用でも真面目な仕事ぶりを認められ誰よりも信用してもらってます。 裏表が無いって評価らしいです。 人それぞれ、苦手な事は誰でもありますけど・・・・ 一番大事なのは、投げ出さない、諦めない事。 それは、何処に行っても同じです。 合う合わないも有るから、辞める辞めないは自分で決めて下さい。 でも、今逃げても、いつかは就職しなければ成らない。 そして働くと言う事はアルバイトであろうと、お給料を頂く以上、貴方はプロでなければなりません。 それが、お金を頂くと言う事です。 仕事は等価交換。 頂く給料に見合う仕事を目指さねば成りませんが、初日から、それを求める人はおりません。 まして、世慣れない高校生。 先輩達は、ちょっと怒ってたかもしれませんけど、心得ている筈。 初体験では、誰でも、いきなり出来るものでは有りませんが、同じ初体験でも家庭のお手伝いしてる子は飲込みも早く気転もある。 要領もいい。 日頃の生活が仕事にも現れます。 辞めるならアルバイトの代わりにお家のお手伝いをするようにしてみたら如何でしょう。 関係ないようで、必ず、どの職種に就くにしても役に立つ筈です。 まあ、落着いて、美味しいお茶でも頂いて心が落着いてからどうするかを決めて下さい。 どうにも無理なら、退職は早めに雇用主に相談をして下さい。 相手の事情も有りますから、相談の上で、退職日を決めた方が良いですね。 たぶん、雇用側は貴方を採用した時点で仕事のローテーションを組んでいます。 貴方が抜けると言う事は、一からローテーションを組み直し他の人に出勤を頼まなくては成りません。 直ぐ辞められるものかは、店長の考え次第だと思います。 補足を拝見しましたが・・・・ う〜ん、私の娘なら、もう、もの凄く叱っていたと思います。 自分の気持ばかりで相手の事は全く考えが及んでいません。 合う合わないは仕方ないです。 しかし、せっかく貴方を信頼して採用して頂いたお店です。 辞めるにしても、相手を思いやり礼儀を通しましょう。 >何かいい辞めれる理由な無いでしょうか? せっかく採用頂いたのですが、初めての事で落着いて対応出来ず、申し訳ございませんでした。 冷静に考えてみましたが、私では未熟でお役に立てないようです。 身勝手ではございますが、これ以上、ご迷惑をおかけしたく無いので採用を辞退させて頂きたいと思います。 本当に申し訳ございません。 雇用主に引き止められたら、正直に、体験してみて自分では勤まらないと思いましたと言うべきかと。 キツイ言い方かもしれませんが、辞める上に、その理由を取り繕うって、体裁だけ気にして相手に不義理をする心がけは正直言って感心しませんし、貴方の将来の為に成りません。 仕事に誠実になれない人間は仲間からも信じられませんよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる