教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から息子が保育園に入園することになりました。 同時に私の仕事も4月1日から始まります。 派遣社員のため、仕事の開…

4月から息子が保育園に入園することになりました。 同時に私の仕事も4月1日から始まります。 派遣社員のため、仕事の開始日をズラしてもらうことができませんでした。 保育園は入園してすぐは慣らし保育から始まりますが、私が就業しているため慣らし保育期間中の保育園のお迎え、仕事終わりまでの息子の保育をどうするのか今とても困っています。 初日からフルで預けるのはかわいそうだとは思います。 ですが、1カ月分の保育料は支払うことになっているので保育園に慣らし保育を免除してもらうことを願い出たのですが拒否されてしまいました。 ちゃんと仕事という理由があるのにダメなことでしょうか? このままだと、民間のベビーシッターに頼まないといけなくなります。 結局は他人にお願いすることになるので保育園で預かってもらうことと変わらないのに、、なんだかなぁと思います。 私の考えはおかしいでしょうか?

補足

※入園する息子は3番目で6カ月になります。 派遣社員として出産前に働いていましたが、派遣社員としての就業日数が育児休業給付金の支払い対象に足りないと言われ、産後、今まで収入がない状態でした。 3番目の子が小さいので近くで希望の給与で希望の勤務時間で働きたいと思っていたらちょうど良い仕事の案件があり、そこで仕事ができるようになりました。 一応、始業日を慣らし保育が終わってからの日を相談したのですが、新規に雇ってもらうため希望は通りませんでした。 主人も休みも早退もできない仕事です。 可哀想なのは重々承知しています。 ですが、勤務地、勤務時間、など理想的な職場なので始め無理をしたら後々子供たちに無理をさせない生活リズムで過ごせるので、、と思って悩んでいます。

続きを読む

381閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    周りにお願いする人がいないならば、仕事の面接の時に慣らし保育のことを伝えなければならなかったと思います。 そうは言っても今更なので、お母さんとお父さんで交代しながら仕事を早退させてもらってはいかがでしょう。 それほど慣らし保育は重要です。 止むを得ず、慣らし期間を1,2日しか取れない子もいましたが、保育園に慣れるまでかなり大変でした。毎朝の登園で暴れ、給食もほとんど食べず、昼寝も布団に入りたがらず泣きっぱなし…。これが数ヶ月続いたんです。 最初の数日を犠牲にして、それから安定した毎日を送るのがいいですか? 最初に仕事を優先させて、それから不安定な毎日を送るのがいいですか? yu_ta_0505さんが初日からフルで働くのが当然だと思われているように、保育園にとっては慣らし保育が当然なのです。

  • 4月から復帰なら3月から入れたら良かったですね(^^;) 保育士をしています。 はじめの慣らし保育は絶対です。 お金払ってるどうこうの問題でなく、初めて知らない場所に一人で置いていかれるんですよ。 息子さんはおいくつか分かりかねますが、 ほぼ、ほぼ未満児なら1時間泣き続けます。ずぅとおんぶされてると思いますよ。 水も飲まない、食事もとらない、寝ない、 その状態で仕事終わりまで、預かれません。 大人が急に南米のジャングルに身一つでヘリから落とされて生活しろと言われてるようなもんです。 命に関わります。 いくら保育士でもそれは慣れの問題ですし、賢い子は3月の今だって担任以外の先生が保育に来れば大泣きです。 ちなみに慣らしで泣かないほうが、この子大丈夫かな??親と愛着が結べてるのかな??と心配します。 大きい子でもストレスですから、徐々に保育所の生活に慣れてもらえたらと思います。 早ければ1週間くらいで終わる子もいますよ(^^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる