教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本の企業も変わったんでしょうか 先日高速バスに乗りました。平日なのに妙に混んでると思ったら、 終点でアイドルの…

日本の企業も変わったんでしょうか 先日高速バスに乗りました。平日なのに妙に混んでると思ったら、 終点でアイドルのコンサートがあったんですね。当然話題が合うわけで、 車中は大盛り上がりです。話を聞いてるとびっくりしました。皆さん日本を代表する大企業の 社員さんですよ。仏資本の自動車メーカーとかデジカメや事務機器で 有名な光学機器メーカーとか。しかもライン工ではなく、大卒です。 もちろん有給休暇は労働者の権利ですし、しっかりと成果を残すから 休めるんでしょうが。またアイドルの追っかけをしてるということは、 独身ですよね。普通一昔前の考えなら、結婚して家庭を持って 一人前という認識があります。昔気質の考え方なら、家族を顧みず 休みも取らず働き詰めの印象がありますが。皆さんやる事やれば それでよしと、出世を諦めてるんでしょうか。でも出世を諦めた サラリーマンというのも、寂しい気もしますが。

続きを読む

77閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アイドルのおっかけだから、独身とは限りませんね。 奥さんもいわゆるオタクで、夫婦が別々に好きなことを満喫しているというケースも結構あると思います。 お互い好きなものがあり、それに没頭することを理解しあえる関係なら、夫婦生活も問題ないでしょうしね。 仕事に関しては、昔ほど「出世」がすべてという人が減ってきているのではないでしょうか。 出世し人に認められることより、プライベートの時間を満喫し、人生を楽しく生きる道を選んでいるのだと思います。 出世を諦めているというより、興味がないというのが正解かと。 時代の変化ですね。

  • アイドルの追っかけしてるからと言っても独身とは限りませんよ。 知り合いに50代既婚者で追っかけしてる人いますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる