ハローワークで職業訓練は行っていません。 ハローワークは職業訓練施設の案内や申込受付をするだけです。 また、公的訓練施設・民間訓練施設とも、5時以降の訓練ってしていないでしょう。
?? <5時以降 社員が余っていて>どんな意味ですか。5時以降も就業時間内ですが仕事が無いなら営業をして仕事を探せばいいでしょう。それが「職業訓練」と言うなら給料より職業訓練の開講条件のほうが先でしょう。それは終わっているのすか。であれば矛盾してますよね。就業時間内なら給料で十分です。いくらか手当てを考えているなら。会社が決めればいいことです。就業時間外なら帰宅させればいいだけですよね。 参考 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/minkan_guideline/index.html この辺を参考しては
公共職業訓練なら夜間18時30分~20時55分まで向上訓練(社会人を対象とした資格取得講座)3日~1週間程度の訓練を遣っています。 文面から社員が余っていて会社から講師を派遣するのか会社側が職業訓練の認定を取得して講座を開催するのかが分かりません。 職業訓練の講師は職業訓練指導員免許が必要です。 公共職業訓練校の外部講師は民間での経験が10年~20年以上で専門知識を有する者で職業訓練指導員の資格が無ければほぼ無理です。 公共職業訓練の講師は修了生であったり就職先企業からの派遣であったりするので入り込むのはほぼ無理に近いと思います。 民間委託の職業訓練講師の時給は1,000円~2,000円程度 公共職業訓練講師の時給は3,000円~ と言った所でしょう。 一般の会社が自社の社員のために認定職業訓練を取得する所もありますが設備などの面で補助金申請が出来ます。 ですが補助金の額より持ち出しが多いので日立などの会社では認定を辞めているケースがあります。 民間委託の職業訓練でも職業訓練を遣れば儲かるのは定員が9割を超えれば儲けになりますが定員割れやアルバイト講師の質が悪いので募集しても生徒が集まらないケースもあります。
他の方の回答にもありますが、 個人で出来るモノではなく、 厚労省の認可を受け、『職業訓練』の『委託訓練校』となり、 そこの講師になることです。 『職業訓練』なので、5時~とかはあり得ません。 8時半とか9時からでしょう。 パソコン教室なんかをやっていて、 実績のあるところであれば、 委託を受けられるかも知れません。 『民間の教育訓練機関に委託』というのは普通にありますから、 主様の勤務している会社が委託を受ければ、 主様が講師になることは可能だと思います。 ただ >実際きちんと収入になるネットやITの実践的な活用方などを >指導できればと思ったのですが? この内容だと、自営向きです。 職業訓練は基本的に雇用されることを目指します。 個人で簡単にできるとすれば、 会社に副業の許可をもらい、 既に職業訓練の委託を受けている会社に 講師として採用してもらうことでしょう。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る