教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は23歳フリーター暦2週間です。大学を卒業したのですが在学中に就職が決まらなかったので今も活動中です。

私は23歳フリーター暦2週間です。大学を卒業したのですが在学中に就職が決まらなかったので今も活動中です。在学中は余り積極的に就職活層をしてなく、自己分析も企業研究も全然していませんでしたが「なんとかなるだろ」と思って就活してきました。結果就職が決まらなかったwのですが、今は正社員になるべくジョブカフェとかで話を聞いてもらったり自己分析をしていったり、何故就職が決まらなかったのか真剣に考えています。在学中はやりたいこと=仕事 と考え活動してきたのですがなんとなく事務がしたいと思い応募しても、当時の私は何故事務がしたいのか事務でも営業事務か?経理事務か?など全然考えず応募して当たり前のごとく落ちるという結果が続きました。しかも、事務に絞らず販売やサービスなどなんとなくやりたいな~という考えで活動をしていました。 今となっては苦い経験ですが、あやふやな気持ちのまま活動し内定をもらっていても続かなかっただろうなぁと思いますし、落ちてよかったかもと思うようになりました。 今まではやりたいこと=仕事と考え私自身のやりたいことってなんだろう?と考えてきましたがやりたいことに関しては在学中も考えていましたがいまだ「私のやりたいこと」が分かりません。 しかし、相談員の人や企業で働いている人から「やりたいことで働いている人は少ない」「やりたいことは仕事をしながらでも見つかるし今は目の前にある事を解決しながら探せば良い」「やりたいことで仕事を探すのではなく出来ることで探した方が良い」というアドバイスをいただきました。私の出来る事といっても正社員の経験は無いので技術的なことは無いかもしれないけど性格的に出来ることを探すことにしました。 そこで質問なのですが企業が必要としているもの(事務なら経験以外に忍耐力やコミュニケーション)と自分が出来ることが一致していて会社に興味を持っていたら応募しても大丈夫でしょうか?例でいえば○社は経験だけではなく△なども必要である。A子は○社が求めている△以外にも複数のことが出来るので応募した。 この場合、志望動機は「~に興味があり私は出来ると思うので志望した」で大丈夫でしょうか?

続きを読む

732閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少しきびしいですが、読んでいると自己分析だの完全に「内定ごっこ」に陥っていますね。 就職活動は手段であって目的ではありません。あなたの思考は完全に「目的」にすげ替わっています。 どんな分野でもプロで社会に出ることは大変に厳しいです。 「~しても大丈夫でしょうか」などという考え方をしているうちは、たぶんどこに行っても長続きしないと思いますよ。 そもそも大丈夫かどうかなんて自分で決めることです。 厳しいですが、これが現実です。 原始的ですが、もっと気合が必要です。 私も若造ですが、年長者に訊いても同じことを言うと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 興味があるのでは受かりません。その仕事をしたと熱意がないと今は無理です。たしかに,やりたい仕事につけてる人は少ない。 ただ,10のうち,3個でもその会社にいところがあるから残ってるんですよ。給与,休み,仕事のやりがい,人間関係。など。 あとコミュニケーション能力が1番です。PCスキルもあるといいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる