教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士を目指してます。よく分からないことが多いので、教えていただけると有り難いです!

管理栄養士を目指してます。よく分からないことが多いので、教えていただけると有り難いです!高校一年の文系女です。将来の夢は、管理栄養士になる事です。 自分なりに管理栄養士になれる大学を探したところ、学費的にも、学習内容的にも、東京家政大学を目標にしたいと考えています。親にはまだ話しておらず、東京の大学に行かせてもらえるかどうかも分かりません。そこで質問なのですが、、 ①私の学校は理転することができず文系は化学基礎、生物基礎しか習えません。今からすべきことは何がありますか? ②今、広島に住んでいて、親には京都までしか行かせない。と言われてきました。もし、親がどうしても東京がダメというのなら、広島近辺または京都まででどこの大学がオススメでしょうか? ③東京家政大学は偏差値が61だと、ネットで見ましたが、今から受験勉強を初めて、間に合いますか? (現在の私の偏差値は51です。) よくわからないことも多く、無知ですが、ご回答お願い致します。

続きを読む

615閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もし、東京に行くのがダメなら、京都女子大と同志社女子大が京都にあってレベルも同じくらいなのでお勧めです。滑り止めに武庫川女子大学(西宮)と神戸女子大がいいと思います。それより下の大学なら地元の広島女学院でいいと思いますが、そうなると今の偏差値より下ですね。 問題は受験科目です。化学基礎と生物基礎で受験できる上位私立管理栄養士課程はほとんどありません。中位以下の大学なら化学基礎と生物基礎で受験できます。行きたい大学の受験科目を調べて、化学と生物が必要なら、予備校や塾で勉強することをお勧めしたいです。数学Ⅲは不要ですので、理転しなくても何とかなると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる