教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[至急:進路相談]もしも回答者様が薬学部と歯学部に両方(国立大)受かったとしたらどちらに通いますか??

[至急:進路相談]もしも回答者様が薬学部と歯学部に両方(国立大)受かったとしたらどちらに通いますか??選んだ理由もご一緒にご自由にお応えください ※仮に回答者様が今高3生で 合格した歯学部(6年)・薬学部(6年)は、学部学科以外の条件は全て同じ。という条件としてご回答ください(例:学費、キャンパスの立地などが同じ・・・等) 何でもご自由にご回答ください 何卒よろしくお願いします

補足

補足です 回答者様は仮に現在高3生で、回答者様の親御様が歯科医院又は薬局等のいずれも開業していないという条件も追加してご検討ください

続きを読む

185閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分は薬学部かと。 というのも、歯医者は乱立されています。 そのため、他の人と違って、センスが必要です。 他の人が目をつけていない分野だったり、他の人と違って最先端の流行などに気を付けていく必要があります。 医療機器のカタログを、毎月熟読とかを自然にできる気持ち、とか。 重要なのは、「勉強」ではなく、「趣味」のレベルであることが重要です。 つまり、ファッションの教科書を読むのではなく、ファッション雑誌を読む感覚で、そういうことができないといけません。 薬剤師は、歯医者ほど分野が狭くなく、薬局や病院など、働く場所も多いです。 つまり、薬剤師と歯医者では、現段階では需要と供給のバランスが、薬剤師の方が有利です。 さらに、男女比率も薬剤師の方が女性が多く、産休や育休などの影響により、働いているのべ人数は少なくなっていることが予想されます。 まぁ、10~20年後がどうなっているかは、不明な部分がありますが… 最後に、女性の場合は、確実に薬剤師です。 というのも、歯医者は手術が主ですから、どうしてもやり続ける必要があります。 子供を産まないと決めている場合は別ですが、個人的にはせっかく授かった男性にはない能力を使ってもよいのではないかと思います。 ご参考になれば、幸いです。

  • 歯学部ですね。 薬剤師さんは自分で開業出来ませんからね。 どこかに勤務して定年迎えて終わりです。 歯科医師であれば開業したら定年はありませんから。

    続きを読む
  • まず前提条件が 不可思議なんですけどね… 国立大の薬学部と歯学部の両方に合格? 実際には あり得ない状態ですよね あなたが高3生ではなく、 国公立大学の入試を全く知らない ということが 露呈してしまいましたね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は歯科医師なんですが、まず男性か女性かでオススメが異なります。 男性であれば歯学部、女性であれば薬学部でしょうか?今は女性の歯学部学生が約4割、それ自体は良いのですが女性歯科医師は開業志向が小さいので就職がやはり大変です。あと結婚出産を経て臨床に戻る場合歯科医師の方がハードルが高く、薬剤師はドラッグストアなどでのパート勤務などで徐々に復帰することができます。 男性でも歯科医師だと開業費(数千万から1億円超)を準備できる環境かどうか、事業用の土地があるだけでも大丈夫だとは思いますが自力で調達は難しい時代です。 もう一つ今は歯科医師、薬剤師とも国家試験の合格率は6割代で私立大学の一部は非常に低いです。最終的には将来自分が何をやりたいかで決めれば良いのですが、入る大学で6年ストレート国試合格率を調べて浪人して他の学部を受けるのも手です。 私のところに来ている税理士は、私立の薬学部に行ってもとても教育投資を回収できないのでうちの子は受けさせなかった、って言ってました。国立大学で優秀な成績なら どちらの学部でも大丈夫だとは思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる