教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先を嘱託員か派遣かで迷っています。 現在の職場が任期満了となるので、転職を考えています。 (女、29、未婚、正社…

転職先を嘱託員か派遣かで迷っています。 現在の職場が任期満了となるので、転職を考えています。 (女、29、未婚、正社員ではなく将来の結婚を考えて3~5年程度働けるとこを希望) A 学校事務(給与計算) 嘱託職員 月給15万 (1日7時間半勤務) 残業なし、土日祝休み、 社会保険加入、 交通費支給、賞与無し、 マイカー通勤可、 駐車場あり、 1年更新(最長5年)、 退職金無し、 B省庁事務 (旅費計算) 派遣 時給1200円 (1日7時間45分勤務) 残業なし、土日祝休み、 社会保険加入、 駐車場無し、 交通費無し (ざっと月20日でバス代が8千円)、 賞与無し、1年更新(最長3年)、 退職金無し、 条件はこのような形なのですが、選ぶとしたらどちらの求人がよいと思いますか??

続きを読む

405閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この2件の求人で、職務内容は別にして変るのは、「最長更新期間」が5年と3年。 あなたが3~5年という勤務希望であれば、この件はいずれもクリアしています。 あとは交通費の支給の有無ということですが、賃金総額で賄えるかどうかということで、「A月給15万」「B時給1200円=日額9300円=月間20日勤務で186000円」。この中から交通費(8000円)を自腹で払ったとしても実質給与は「月額178000円」となります。 給与面からすれば「B」のほうが多いということになります。 更新最長3年ですが、結婚を前提に考えているのでしたら、少しでも給与の高い「B」で良いのではないでしょうか。

    13人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる