解決済み
消防士採用試験に合格し、春からはれて消防士になります。採用までの期間を利用し、中型自動車の免許を取得しようと思うのですが、 この免許は将来性を考えると採用までに取得しておいた方がいいに越したことないですよね? (私の普通自動車免許の取得は平成19年以降でしたので普通車しか運転できまでん) また、署に配属されてから取得すると一部補助金がでたりするのでしょうか?
539閲覧
先に取得して損はないでしょう。 昔は、消防車と言えば、ポンプ車もはしご車も大型車だったけど、今のポンプ車やレスキュー車は中型車がベースだから中型免許も利用価値があると思います。 中型免許は、車体感覚が身につけば特別問題になることはありません。 強いて言うなら、死角が多くなることです。 教習でも検定でもうるさく言われますよ。
要らない。必要があれば公費で取得させる(大型自動車・牽引・大特) ただし、卒配でいきなり取らせるようなことはない。 まずは5月から9月の初任者研修(自治体内消防署所属扱いで都道府県合立の消防学校でみっちりしごかれます)があります。素行不良や犯罪行為・倫理違反で退校処分になる輩もいます。当然、失職します。 それから、消防課へ配属されて主査になれば「そろそろ運転させるか・・・」ということで大型取得への道が開けます。当然ですが、大型がある消防署に所属していることが条件です。 牽引や大特は東京都でしか見たことない。神戸や大阪にもありそう。 そもそも緊急走行ができるのは二年後だし、高卒(新卒)であれば大型の受験資格がない。
今の時期、混んでますよ・・・。
「春からはれて消防士になります。」・・・ならば、採用元の(消防の)人事とかに問い合わせた方が良いのでは?(ここに質問しても不確かな回答ですよ!)
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る