教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月から小学校の教員になるものです。今までは支援員として、小学校に勤務していたのですが、教員免許を取得し採用試験も…

今年の4月から小学校の教員になるものです。今までは支援員として、小学校に勤務していたのですが、教員免許を取得し採用試験も通過し、4月からはおそらく学級担任だと思います。そこで色々とわからないことがあるのですが、学級通信などのお便りは自分でWordで作成するのでしょうか?それとも、学校独自のテンプレート的なものがあり、それに入力していくのでしょうか?あまりPCなどが得意ではなく、自分でWordで枠など作るのであれば、相当な時間が必要になると思います。また時間割なども同様です。時間割もテンプレートみたいなものはありますか? それともう1つ質問があるのですが、黒板に児童の名前マグネットがあるのですが、あれはどうやって作るのでしょうか?プラスチックで作られていたり、先生たちの様々なアイデアだと思うのですが、作り方がわかりません。 どうか、わかる方教えて頂けないでしょうか?色々とわからないことがありすぎて不安です。

続きを読む

1,062閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    〇学級通信など 学校や学校に独自のテンプレートは、恐らく、ないと思います。 他の先生に、様式(雛形)をゆずってもらって、徐々に自分流に作り上げていくと良いでしょう。 〇時間割など これも、それぞれの教員が工夫して作っています。 ただ、特別な様式がなくても、ワードの表か、エクセルを使えば、 まずまずのものができます。 他の先生に教えてもらって、作ってみましょう。 〇マグネット名前 磁石は適当なものを見つけて買ってきます。板磁石でも良いし、マル型の磁石でも良いです。名前は、油性ペンで手書きしても良いし、テプラで作って貼り付けても良いでしょう。 これも、赴任した学校の、他の先生に尋ねながら作りましょう。 それ以外にも、いろいろなことがあると思います。 いちいち、主任の先生などに尋ねて、どんどん吸収しましょう。 がんばってください。

  • 鉄拳風 こんな教師はイヤだ! 同じ職場の先生方に聞かないでネットで質問する新米教師! 人と向き合えないのなら教師なんて辞めてしまえ。

    続きを読む
  • うちの子の支援学級の学級通信は手書きだった。 しかも年に数枚。 毎日保護者用の連絡帳に記入されているので学級通信必要ないし。 時間割は毎日書いて帰る。常に授業変更があるので。 黒板の名前マグネットは100円ショップに売っている板磁石を利用。 教材については 教員向けの支援学級担任のための本を参考にされては? 市販で売っているよ。 それに支援学級担任の研修会もあるから参考に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる