教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会性に欠けますか? 契約社員で再契約を更新後、退職を言い渡すのは社会性に欠けますか?

社会性に欠けますか? 契約社員で再契約を更新後、退職を言い渡すのは社会性に欠けますか?勿論、退職は二週間後とか直ぐにはしませんし、他の社員にも迷惑が掛かることは解っています。 やっぱり辞めたいだとか、もう働きたくないという理由です。 違約金とか払わないといけないのでしょうか?

続きを読む

166閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    直接雇用で契約社員というと通常は有期契約なので、有期契約を期間の途中で辞めるというのは社会性がどうのこうのより契約違反です。 更新後って、更新した契約がすでに始期を過ぎて始まっているんですか? それにもよるでしょう。始まっていない契約なら違約金も何もないでしょう。何しろ始まってないんで。それでも迷惑は迷惑なわけではあるけど。ホテルや旅館の予約をキャンセルしたらキャンセル料を取られますしね。理屈としてはそれと同じです。

  • 他の質問で3月末って言ってたよね? 年度末で切りがいいからそこで辞めたら(延長しなければ)いいですよ。 今から言っておけば別に迷惑掛かりませんよ。

  • 社会性というよりも、有期契約の場合は契約期間中の退職は労働者、企業側双方の合意が必要です。やむを得ない場合を除いて勝手に契約破棄は出来ません。 それによって損害が与えられる場合は賠償金も有り得ます。再契約期間に既に入っているのであれば尚更です。まずは上司に相談してみて下さい。

  • 退職に関する違約金など労働基準法違反です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる