教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

徳島住みの受験生です! 徳島商業高校に進学したいと思っています! 徳島商業高校には情報処理科、商業科、会計科がありま…

徳島住みの受験生です! 徳島商業高校に進学したいと思っています! 徳島商業高校には情報処理科、商業科、会計科がありますがどの科に行こうか迷っています。 僕は将来、公認会計士になるか銀行員になるか大塚製薬で働きたいと思っています!難しいのはわかっています!しかしなりたいという思いが強いのです! そこで質問です! 1、それぞれの職業につくにはどこ科に行けば一番よいのか? 2、3つの科ではどのような資格がとれるのか? 3、それぞの職業になるには進学と就職があると思いますがどちらにのるのか? 4、高校➡就職すると大学に行った人とは給料や年収はどのくらい違うのか?【それぞれの職業での】

続きを読む

2,746閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >1、それぞれの職業につくにはどこ科に行けば一番よいのか? 徳島商業のどの科ではなく、普通科の高校に行った方が良いでしょう。 大塚製薬の採用は大卒もしく院卒のみです。(大塚製薬のHPを見ればわかります。) 銀行も基本的に大卒もしくは院卒でなければ応募すらできないでしょう。 公認会計士は、資格の中でも特に難易度が高い資格です。 大学で言うと、東大、京大レベルです。 >2、3つの科ではどのような資格がとれるのか? 情報処理科:全商情報処理検定・全商協会主催検定試験 商業科:全商協会主催検定 会計科:全商簿記実務検定,会計実務検定,日商簿記検定,全商協会主催検定 この中で社会に出てある程度評価してもらえるのは、日商簿記(2級以上)くらいです。 全商のは、あまり評価されません。 >3、それぞの職業になるには進学と就職があると思いますがどちらにのるのか? まず、商業高校からの就職は無理です。 普通科に行って少しでも偏差値の高い大学に行くべきです。 商業高校からでも大学に行くことは出来ますが、普通高校に比べかなり下の大学になってしまいます。

    なるほど:1

  • 公認会計士です。 >1、それぞれの職業につくにはどこ科に行けば一番よいのか? ⇒徳島商業高校を知らないので、一般論を。 まず、公認会計士はただの資格ですし、大塚製薬で働くというのは職業ではありませんよ。 公認会計士・・・大学、高校は関係ない。専門学校に行って死ぬほど勉強して試験に受かればいいだけ。 銀行員・・・地銀なのか都市銀行なのかわかりませんが、どの銀行にしても、いい大学に行っていた方が入りやすいでしょう。どの高校かはあまり関係ないと思います。 大塚製薬・・・大塚製薬でどう働きたいのかにより異なる。薬を開発したいなら、理系でしょうし、一般事務で働きたいなら文系学部でしょうし。 願望がもやもやしすぎていて回答不能です。 >2、3つの科ではどのような資格がとれるのか? ⇒知りません。が、資格なんて自分の努力で取れるものですよね。 学校がとるのを援助してくれるわけではない。自分次第です。 >3、それぞの職業になるには進学と就職があると思いますがどちらにのるのか? ⇒何が聞きたいのかよく分からない。 >4、高校➡就職すると大学に行った人とは給料や年収はどのくらい違うのか? ⇒会計士はそもそも資格持ってるか持ってないかだけなので、高卒か大卒かで給料に違いはない。 そして、高校在学中に受かるのはまず無理なので、高校⇒就職という道はあり得ないかと。 銀行員は知りません。都市銀行か地方銀行かでも異なるでしょう。 大塚製薬も知らないけど、そもそも高卒じゃ入れないんじゃないかな。 腐るほどいい人材(=いい大学を出た人)を採用できる力があるので、そもそも高卒なんか取らないでしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる