教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「女性が大半の職場は人間関係が難しい。」というのは偏見ですか?? 周りとかの話聞くと、女性が大半の職場(医療事務、…

「女性が大半の職場は人間関係が難しい。」というのは偏見ですか?? 周りとかの話聞くと、女性が大半の職場(医療事務、保育園など)に勤めている人で「人間関係は良い!!」と言っている人はいないので・・・一度、女性が大半の職場に面接に行ったことがあるのですが「女性ばかりの職場なので人間関係は上手くやる自信ありますか??」と聞かれました。 話とか聞くたび、自分が受ける会社が女性が大半だとそれだけで「人間関係上手くやれなそう・・・」 と思えてしまいます。だからと言って女性ばかりだからという理由だけでここの会社受けない!!というわがままいってられる身分ではないですが・・・ 女性ばかりの職場で上手くやる人はどんな人ですか??

続きを読む

1,720閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    看護師です。女性ばかりの職場でしか働いた事がないので、 遠慮がないですね。私の場合、一人でする仕事じゃないから、 仲間って意識が強いかもしれません。 余計な事は言わない、聞かない事。自分の事は聞かれても、適当にあしらう。 様子をみてから、自分の話をしてみる。信用できる人、できない人がいるからね。 私が勤めていた病棟や病院は、医師が頼りなかったので、看護師同士で結束?してましたよ。

  • ↑のphenomenoooooonの回答、これは完全な女性差別的なコメントだね。 このコメントは、職を探している女性の知恵袋ユーザー全てを敵に回しているよね! 男である俺が読んでも、このコメントの仕方には、非常に不愉快に感じる。 削除されない限りは半永久的に残るコメントであることを、phenomenoooooonは知ってて回答しているのかね? かなりの女性が、「この回答内容が不快なら」にクリックしていることだろう。

    続きを読む
  • 一般的には女性は、仮に就職しても補助的な仕事が多いためか、せきんんを持たされることが少ないためか 社会性の低い人が多いです。(男性にもそういう人はいますが、比較の問題として) 個人的な不満をあたかも全員の不満のように周囲に広める人、 与えられた仕事ができない、期限までに達成できないと泣く人、 派閥を作ってそれに入らない人、入れたくない人に意地悪をする人、など 男性社員には事例のないようなことを平気でする人たちがたくさんいます。 そういう意味では、女性の多い職場は、人間関係でのトラブルは多いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >女性ばかりの職場で上手くやる人はどんな人ですか?? 女性に媚びうるのが得意な女性・・・としか言いようがないです。 私も、以前勤めていた会社が女性ばかりでした。 男性は支店長と営業2人、経理1人であとは女性が30人以上。 しかも、新入社員は毎年20人近く入社するのに、1年後、残っているのは2人くらい。 その残っている子達はみんな、媚うるのが上手でした。 私は中途入社だったのですが、1年ちょっとで退職しました。 支店長とお局に対立してしまったので、会社全体で陰湿なパワハラにあいました。 営業の男性と経理の男性は「かわいそうに・・・」的な目で見てくれていましたが、 彼らには何の力もないので、期待もしませんでしたね。 ほとんどの場合、女性が半分以上いる会社は・・・きついと思います。 特に、男性が半分近く社員でいたとしても、日中は営業などで社外に出かけてしまうのでは、いないのと同然ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる