教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もしあのとき、こうしていれば人生変わっていたかもと思うことありますか?こうしていなかったために今の自分があると思うことも…

もしあのとき、こうしていれば人生変わっていたかもと思うことありますか?こうしていなかったために今の自分があると思うこともありますか?

383閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は大学で機械工学の専攻でしたが、大学に入ってから、化学に興味を持ちました。 社会人になってからは、どちらかというと、機械系よりも、化学系の仕事の経験の方が多いです。 主に品質管理の職種で、検査・測定・分析等の経験があり、溶剤等の取扱いにも慣れているので、 「自分が化学系の専攻だったら、どんな仕事に就いていただろう?研究開発とかやっているのかな?」 と思うことは、よくありますね。 機械工学の専攻であるがために、悔しい思いをしたことは何度もあります。 (特に医薬品、食品、化粧品等の業界の技術者は、化学系出身であることを前提に採用されます。) しかし、機械工学の専攻であるがために、 「様々な業界を見て廻れて、また様々な職種にも就けて、潰しが効く」 という機械系出身ならではのメリットもあります。 (この「潰しが効く」というメリットは、電気・電子系の出身者にも言えることですが、 化学系の職種にも就ける条件となると、機械系出身の方が、より強みを増す趣きがあります。) 私が過去に応募した企業の採用担当者の多くは、 私の経歴を「ユニークで面白い経歴の持ち主」と、よく評価されます。

  • もし会社を辞めるのをやめておけば/こんなに就職活動に苦しまずにすんだのに…

    ID非表示さん

  • 大好きだった幼なじみの子に告白したこと。あれはミスだった…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる