教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊航空学生であった方々に質問です。

自衛隊航空学生であった方々に質問です。航空学生には、 高卒・大卒・防衛大学校卒 の入り方がありますが、生徒の割合で 高卒・大卒・防衛大学卒の中で どれが一番多いですか?どなたかおしえてください。

続きを読む

689閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    海上自衛隊の航空学生出身者です。 自衛隊のサイトから抜粋すると、 航空学生とは、高校卒業又は中等教育学校卒業者(見込みを含む。)、高専3年修了者(見込みを含む。)及び高校卒業と同等以上の学力があると認められる男女を対象にした、海上自衛隊・航空自衛隊のパイロット等を養成する制度です。 とあるので、大卒と防大卒は初めから 受ける資格がありません。 ただ、試験合格したあとに大学を中退して 入隊することは可能です。 これは同期にもいました。 質問の答えですが、一番多いのは 高卒から入る人です。 あとは普通に働いてた人とか、 さっきのような大学や専門学校に 通ってた人、それからすでに 自衛官の人が部内者として試験を 受けて入ってくる人もいます。 参考になれば幸いです。

  • >航空学生には、 高卒・大卒・防衛大学校卒 の入り方がありますが、 ありません 航空学生は高卒 応募資格 高卒(見込含)21歳未満ですから よって大卒・防衛大学校卒は航空学生にはなれません 大卒・防衛大学校卒のパイロット候補者は 幹部候補生学校卒業後の教育現場で 航空学生出身者と一緒になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる