教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日、糖尿病の方へののどのお薬の件で回答いただいたものです。

昨日、糖尿病の方へののどのお薬の件で回答いただいたものです。急いでベストアンサーにしたところ、もうコメントの入力ができなくなってしまいました。改めてお礼します。ありがとうございました。 私はドラッグストアに勤務した経験もなく、幸いなことに健康であまり薬を飲む機会がないので、市販薬に対して知識はまったくありません。 試験勉強はそれは一生懸命行いましたが、実感として現場で働くための知識を得たとは思えません。 法律が改正されたことを疑問に思っています。以前の受験資格の方が、よほど市販薬の知識を得た上で登販になれる気がします。 いくら研修中とはいえ、私のようなものが「登録販売者」を名乗るなんて本当にこわくてつらいです。 対応が難しい場合は助けてもらえる、とわかっていても、ほぼほぼ何もわからなくて、自信がなくて、これで本当に試験に合格したのかって、いっそ受からなければよかったのかもしれないとさえ思います。 私のアドバイスが、お客様の健康を左右するかもしれないと思うととても怖いのです。 でも一方で、人の役に立てるようがんばりたい気持ちもあるのです。 言いたいことがめちゃくちゃですみません。 この不安を話せる人がいないのです。 アドバイス頂きたいのは、 カウンセリングの基本や、市販薬の勉強方法などです。 本来なら、会社の登販に聞くべきですし、無料でお答え頂くようなことではないかもしれませんね。 図々しく、申し訳ありません。 不適切でしたら削除いたします。 また、受験資格の改正の件について、 yukikoyamasaki1679さんはどう思っているか聞けたら嬉しいです。

続きを読む

242閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新年明けましておめでとうございます。 心温まるメールをどうもありがとうございます。 今年最初にメールする方となると思います。 aka1apple5様のような、責任感強く、向上心、向学心強い方のメールには、本当に感嘆致します。 これからの医薬品登録販売者の先導になられて行くことを期待致します。 勉強方法ですが、各社出されている、添付文書集を各メーカーに持ってくるように言い、持って来させてください。(必ず、市販薬用と言われて下さい。大抵は「ヘルスケア」と呼ばれています。) 病院薬まで勉強されたいなら、「市販薬用」だけでなく、「病院薬用」も持って来させて下さい。 各社、いくらでも販売してくれるなら・・・と無料で持って来てくれます。 ネットでも見れますが、書き込み、ラインマーカーなど引きたいでしょうから、やはり各社プロパーに連絡し持ってきてもらってください。 ネットでは、例えば、「エーザイ 添付文書集 ヘルスケア」で検索し、エーザイの所を、タケダ、塩野義、大正、第一三共・・・など入力すれば出てくるかと思います。 (タケダでは「タケダ健康サイト」の「製品情報」に入るようになります) エーザイでは 例えば、サクロンGでしたら http://www.info.pmda.go.jp/ogo/J0701000411_02_01 の中の「製品の特徴」という所が「接客のポイント」となると思います。 ただ、ここで、上っ面だけでなく、一歩踏み込んで、何故か?を学んで行かないとモノになりません。 「成分分量」の 銅クロロフィリンカリウム・・・キズついた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。 水酸化マグネシウム・・・出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和),分泌を抑制し, といった具合に・・・ 又「使用上の注意」の中の「(6)次の診断を受けた人 」も接客、勉強のポイントとなります。 ここでも、何故か?まで踏み込んで勉強する必要があります。 ここで「水酸化マグネシウム」で検索すると http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344003.html 「作用2」がポイントとなります。 又「 注意」の中の【注意する人】もポイントとなります。 「大量のマグネシウムは心臓によくありません。また、腎臓が悪いとマグネシウムがたまりやすいです。そのため、心臓病や腎臓病のある人は、用量に注意するなど慎重に用いる必要があります。牛乳の成分が含まれますので、牛乳アレルギーのある人は飲めません。」です。 又「 注意」の中の【飲み合わせ・食べ合わせ】もポイントとなります。 「•同時服用により、他の薬の吸収をじゃまする性質があります。たとえば、テトラサイクリン系抗生物質、ニューキノロン系抗菌薬、セフェム系抗生物質のセフジニル(セフゾン)、強心薬のジギタリス製剤・・これらの薬効を減弱させるおそれがあります。服用時間を2~3時間あければ大丈夫です。 •骨粗鬆症の薬のビタミンD3製剤(ワンアルファ、アルファロール)との併用により、高マグネシウム血症を起こしやすくなります。とくに、腎臓の悪い人は注意が必要です。 •カルシウム(Ca:1日1g以上)や、牛乳(1日1リットル以上)の大量摂取は控えましょう。この薬の影響で、ミルク・アルカリ症候群(高カルシウム血症、高窒素血症、アルカローシス等)を起こすおそれがあります。 」 ここでは、病院薬との相互作用にも触れています。又、日常の食べ合わせまで勉強できます。 病院薬の勉強まで踏み込んでなさられると相当な勉強になるかとは思いますが、薬剤師が皆、購入して勉強している本は「今日の治療薬」です。 薬剤師は、この本一冊分が、皆、頭に入って仕事している状態です。 ここまで、勉強すると、まるで、大学の薬学部を卒業したレベルまでに入ります。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%96%AC 毎年、発行されていて、薬剤師は、新薬の勉強も大切なので、毎年、最新版を購入しますが、5000円と結構高額です。古い物でも基本は同じですので、アマゾンで見てみましたら、上記、古い物は1円で販売されているかと思いましたが、3000円くらい結構かかるみたいですから、これなら、書店に行って、最新版を注文して購入された方が賢明かと思います。 改正案についてですが、どうなんでしょうかねぇ・・・ 実務経験の必要なく、学歴不問で、誰でも、受験可能になりましたね。 門戸が大きく開かれましたが、市販薬と言えども、人の命にかかわる仕事ですので、あまりレベル低下につながる事には賛同できませんが。 しかし、従来から薬剤師を置かないといけない時代から、勉強しないで、お世辞おべんちゃらだけで販売している薬剤師、席に腰かけているだけの、おじいさん薬剤師など、沢山、いましたから、やはり、どの世界に入っても、どの時代になっても、その人個人の考え方、努力次第で、違ってくるのではないでしょうか? aka1apple5様のような方のお話しをお聞きしますと、本当に、この世界、捨てたものではないなぁ・・・登録販売者の方にも期待、頭が下がります。 どうか、aka1apple5様には、医薬品登録販売者の先導力になって頂きたく思います。 色々、つらいこともありますでしょうが、どうか、この世界で、頑張られて行かれて下さい。 新年早々、心温まるメールを、本当に、どうもありがとうございます。 又、分からない事がありましたら、私に分かる事でありましたら、いくらでも回答させて下さい。 感謝の思いを持って、この返信メールを送らせて頂きたいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

apple(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる