教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について質問です。 11月半ばから塾長として働きだした塾があり雇用条件通知書上では12月末までがインターン期間、1…

退職について質問です。 11月半ばから塾長として働きだした塾があり雇用条件通知書上では12月末までがインターン期間、1月から正社員とされています。 ただ、引き継ぎがたった一週間ほどで前塾長はいなくなってしまいました。 仕事内容は今は冬季講習が始まるのでまずは授業をひたすらやって下さいとのこと。 多いときは8時間中7時間が授業です。 私が面接をする前から働く条件として出来ないと伝えている科目もやらされています。 正直いって生徒がかわいそうです。 事務作業や家族様との面談など、普通ならばメインとなるはずの仕事はそれ以外の時間でしなければなりません。 ですが、実際はする時間など全くなく今だけ上司が代わりにやっています。 昨日で今年は仕事納めなのですが、来月からは正社員なので一人でやってもらうと言われました。 はっきり言って90%以上仕事は教えてもらっていません。 イレギュラーなことがあって質問したくても、もうその校舎には誰もいません。 出来るわけがありません。 エリアトップの塾長が10年働いても給料が上がっていないことや、給料が低すぎて既婚者はすぐに辞めていないこと、ただやみくもに授業を回し、教えられない科目をごまかしながら教える日々など、理由は多々ありますが年が変わる前に……正社員になる前に辞めようと思っています。 調べてみたのですが、法的に退職希望を伝えてから二週間は働かないといけないと書いてありました。 辞める場合はやはり年明けから二週間は我慢して働かないといけないのでしょうか? インターン期間が始まってすぐに、新しい塾長ですと先生方や家族様に挨拶回りをさせられ、非常に気まずいです。それが会社のやり方なのかもしれないですけど…。 よろしくお願いします。

続きを読む

169閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今すぐ退職届をFAXで送りましょう、後は行かず2週間で退職成立です、会社が何か因縁をつけるかもしれませんので労働問題専門弁護士無料相談で検索して、損害賠償取りましょう。

  • インターン期間のそれだけで判断するのは早計かと・・・ どちらにせよ素敵な会社とは言い難いですが、読んでいる限りはお互いさまの部分も多々みうけられ、単に嫌だから辞めたいように読み取れました。 出来るわけありません・・という気持ちは分らないでもありませんが、求められた水準がどの程度かを明確でないうちからそのセリフはどうかと思います。 出来る限りのことを、誠実に謙虚にこなしていけば自ずと達成できると思いますよ。 とはいえ、待遇云々でモチベーションがどうしても上がらないってのなら好きになさったらいいと思いますが、どうも自己を正当化する為の情報の羅列が目立つのが気になるというか、その程度の心境なら無理に辞めるのもどうかなって気がします。 素直に愚直に嫌なので辞めたいって思えるなら、体裁気にせず会社規約にのっとって誠実に退職の意思を伝えたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 二週間働かないといけないのではなくて、通告から2週間で自然消滅するんです。それに、労働契約法では原則合意なので民法のその規定だけを頼るわけにはいきません。それに2週間の民法の規定は月給制の場合は当てはまりません。 法律が頼れるのは基本的に退職の該当規定がないか、あっても違法か、あるんだけど実質無効な状態である場合しか使えません。 現況では生徒がかわいそう? なら、突然勝手に辞めると言い出して二週間後に消え去ることはかわいそうではないんだろうか、と。

    続きを読む
  • なんか変ですね? そちらの会社は生徒を持つことがあらかじめあると言われているのですか? ないのでしたら、アウトだと思いますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる