教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に嫌いな人がいます。人としてどうかと思うところが多々あり、段々話さないようになります。そういう事が今までよくありまし…

職場に嫌いな人がいます。人としてどうかと思うところが多々あり、段々話さないようになります。そういう事が今までよくありました。きちんとした人だと上手くいきますが変な人だと上手くいきません。そんな自分もどうかと思います。みなさんは嫌な人とはどう付き合っていますか?

4,637閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    許せない自分の物差しを見直します。嫌いだけど、実害がないなら、人それぞれだなぁと思い、深入りしない程度に付き合います。挨拶、返事、世間話はします。 実害を与える人は、なるべく関わらないスタンスで。 できれば人には寛容でいたいので、 見猿聞か猿言わ猿でいます。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる