解決済み
土木公務員に就職か大学院進学か。 初めまして。現在、土木系学部大学四回生の者です。 現在、地元県庁の公務員の内定を頂いています。大学入学時から公務員一本で考えており、この夏に内定を頂くまで公務員試験一本で取り組んできました。 ですが、それが災いし、公務員一本で見てきたために民間企業を見てこず、最近になって民間企業が気になり始めました。 やはり、公務員は給与的にも決して高くはなく、また働きによって大きく評価されることもないと聞きます。安定していると言われますが、ある程度の大きな会社に入ればそれは同じだろうと甘い考えではあるかもしれませんが思っております。 自分の性格を考えると、公務員では少し物足りず民間でバリバリ働いてみたいとも思っています。 そのために、大学院進学を民間企業への就職をと最近考えております。 ですが、大学院進学を両親が経済的負担から良しとせず、また後期試験であり大学院進学が成功するかわからず、大学院浪人もしくは就職浪人というリスクもあり悩んでおります。 そうなれば、何のために公務員を蹴ったのかといったことにもなってきます。 ですが、民間企業への後悔をもったまま公務員として働いていくことができるのかとも思い、悩んでおります。恐らく自分の性格上、後悔してしまうと思います。 自らの決断の遅さが招いた事態であるのは承知の上ですが、どうかアドバイスの方よろしくお願いいたします。 また、現職の公務員の方や就職浪人、大学院浪人など経験されたり、何か意見がありましたらよろしくお願いいたします。
3,718閲覧
1人がこの質問に共感しました
よく人生に迷うたび考えるのですが 人生を反対から考えたら 大学生4年+社会人34年 と 大学生4年+浪人1年+院生2年+公務員31年 どっちが楽しい人生かなーと 34と31に何の違いがあるんだろうと 個人的には民間からの公務員をお勧めします。その流れの方は公務員に多いし、やはり現場にも詳しいので皆さん活躍されています。 と言いながら、せっかく掴んだ機会を捨てるのが難しいのも良くわかりますけども。。中途採用も入れればまだ10年くらいチャンスあります。 ちなみに、公務員になるなら院に行った方が生涯収入は増えます。 土木公務員は近年定員割れも見られ慢性的な人手不足ですし、土木が好きな人は公務員試験にも必ずまた受かりますよ。 そして、延命措置で大学院に行くというのはよく聞きますが、少しだけ注意して下さい。 就職試験では、こいつはとりあえず院に行ってたタイプか、本当に目的を持ってたタイプか、と厳しい目で見られます。 目標のある人とない人で相当の実力差がつきますので、人事は一目瞭然です。 今は毎日眠れないくらい悩んでおられると思います。 これまでの大筋が決められた道を歩く人生はもう終わり。 限界まで悩んで、自分の力で前に歩き出す勇気を身につけて下さい。 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり その一歩が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ ってやつです。
5人が参考になると回答しました
せっかく県庁に入ることができるのですから、そのまま地方公務員になることをお勧めします。土木科を卒業して、ゼネコンや設計事務所などの民間企業へ就職する道もあるでしょうが、これはすべて、国か県からの土木工事の受注に頼る企業です。公務員が給与も安く、実力評価が乏しく、やりがいが少ないとは全然思いません。どのように社会資本を整備するかを考えるのが、県庁職員の仕事です。その整備計画に従って、ただ言われたとおりに設計し、施工するのが民間企業です。それなりに県庁などの発注者からの要望に対して、どう答えるか、また、どう利益を出していくかを民間企業は考えますが、所詮、県庁から言われた通りに仕事するだけです。何が面白いのでしょうか??? やはり、県庁に入庁して、バリバリ、社会のために仕事をして実績を積む方が充実したものになると私は思います。 もし、県庁より民間企業へ行きたいなら、県庁から天下りして民間企業へ再就職すればいいのです。 県庁で、自分を生かすも殺すも自分次第です。それは民間企業も同じです! 誰かに評価を求めていませんか?民間企業でも正当に実力や実績を評価いただけるとは限りません。理不尽な人事はたくさんありますし、派閥や昇進競争や転勤、単身赴任などのストレスもたくさんあります。たぶん公務員には考えも及ばないでしょう。あとは、自分の人生、自分次第です。
1人が参考になると回答しました
公務員の見た目の給与は決して高くはないですが、時給換算したら民間企業より高いかもしれないです。民間企業では残業100時間以上でも30時間くらいまでしかもらえませんから。見た目は年収1000万円でも、実際には毎日残業5時間以上、休日は月に4日あれば良い方な世界です。しかも転勤もあるので出費も多い。決して恵まれてはいないです。 公務員から民間企業への転職は若い時期にはまず不可能です。民間企業を狙うなら今しかないでしょう。 でも、スーゼネから経験者枠で公務員に転身する人も多いご時世。民間企業の厳しさをあなたは本当に理解しているのでしょうか?
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る