教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近転職し、ベンチャー企業に勤めています。

最近転職し、ベンチャー企業に勤めています。入社時期によって一期生、二期生、と分けられているのですが、 11月中旬入社が2名、私は11月末に入社しました。 12月上旬入社が二期生、最近入社したのが三期生です。 二期生と三期生は分けているのに、私は一期生になっています。 研修や実務期間を考えると、当たり前だけど先に入社した2名は上司と仲が良いし、忘年会の会場を決めるのや社内ブログを任されたりしています。 私も出社していて同じ時間に終わるのに、私以外の一期生と上司で飲みに行き、上司はそれを周りに 昨日一期生と飲みに行って楽しかった! などと話しています。 私を除いて飲みに行った事を私に隠すように嘘をつかれたりもします。 私は現段階では、一期生の中では一番成績が良いし、他の一期生、二期生とも仲良くしているし、派遣さんとかバイトさんとかも仲が良いです。 上司とも会社で会えば普通に話します。 嫌われるようなことをした覚えもないのですが、自分から積極的に関わっても1人だけはぶかれるようなら、今のまま大人しく、自分にできることを頑張っていた方がいいかとも思います。 でも、なにせベンチャーなので、このままどんなに成績良くても他2名が昇進したり、特別扱いされるようならやりきれないです。 何か良いアイディアはないでしょうか? もやもやしたまま仕事したくないです。 ちなみに、私は24歳女で、他2名は20歳男性と29歳女性です。 2人とも遅刻したり早退したり、休憩室で話してても明らかにやる気はないです。 数字出さなくても基本給もらえるならそれでいいって感じです。 そういう働き方もあると思うし、まだ私も一般社員なので何も言いませんが。 やる気も実力も上なのに、なぜ私ははぶかれるんでしょうか? 普通は、実力が上の方が大切にされるものではないですか? もう転職したくないのですが、他の企業を探した方がいいでしょうか?

続きを読む

275閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    しばらくいてはどうですか? どういうベンチャーか知りませんが、ベンチャー企業は普通、潰れるということはご存知ですよね?5年以内に80%は潰れます。 潰れる前はいろんな見慣れない人が社長と面談したりするのでわかります。 運がよければどこかに買収されます。そういう時は高いポジションの人から首を切られます。経営陣入れ替えですから。 ケース別に対応を書きます。 1.順調に社業が伸びる この場合は必ず新しいポストが空くので古参社員は得です。 上をみずに、その二期やら三期やらより手厚く扱われていればよしとする。 2.社業が伸びない この場合、「あんたのせいだ」にされる可能性が高いです。 企業は人の集まりです。うまくいかない理由を理不尽でも誰かに押し付けます。 マイノリティは生け贄にされる可能性が高いです。 そう言われたら、悩まずにしょせんベンチャーで潰れる可能性は高いのですから、さっさと転職します。つまらないことに神経をすり減らしてはいけません。 倒産してからの転職はハードル高いです。 3. 停滞 この場合がもっともやっかいです。ぬるま湯ってみんな腐っていくんです。 あなたも例外ではありません。不満をかかえながら歳だけ取っていく。 気づいたら倒産。つぶしが効かない。 以上でわかるかと思いますが、入社したタイミングに振り回されることなく、自分は自分で是々非々で判断していくしかないです。 もうひとつのアイデアとしては、その会社のやり方を盗んで自分で会社をやるという方法もあります。世の中、よく見るとそういう会社は普通にあります。同業者っていうんです。 自分が経営陣であれば、もっとも安心かつ成果を享受できます。 こう考えるとどのパターンであっても、今の小さい会社で営業、経理などわかることはなんでも学んでください。 せっかくベンチャーにいるのに派遣感覚で「決められたことしかする必要ない」と思っていたら、勉強のチャンスをみすみす無駄にしていることになります。 ものすごい勉強、成長のチャンスであり、一過性に過ぎない人間関係に悩んでいる暇は本当はありません。 24歳であるならば、間違えてもその会社に身を埋めるなどと考えてはいけません。 100%間違いなく転職します。 ですから常に独立して起業することを意識してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる