教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルで働いてる働いてた人に聞きます

ホテルで働いてる働いてた人に聞きます仕事は楽しいですか?給料は低いんですが生活していけますか?春からホテルで働く高校生ですがとてもブラックだと今更知り怖いんです

3,638閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前都内のホテルで働いていました。 初任給は18万以下でしたが生活は普通にできますよ。 仕事は慣れれば楽しいです。これは他業種でも同じことだと思います。 ブラックかどうかという所ですが、そのホテルの業態によりますね。 ビジネスホテルなのかラグジュアリーホテルなのか、またはリゾートホテルなのか。 大手ラグジュアリーホテルなら少なくとも残業代未払いなんて事は無いので安心してください。 確実に言えることは、10年後20年後に同年代と年収を比べた時、ホテル業は他業種に比べて年収が低いということです。(帝○ホテルなどの高収入な所は除いて) これはどの仕事でも同じですが、やりがいや楽しさだけで働いていても給料は上がりません。 なのでホテル業に就いても、給料を上げるために様々な勉強をします。 例えば、料飲部門ならソムリエやHRSという資格をとる 宿泊部門ならどのように予約を取れば一番効率が良いのかなどを学ぶ(レベニューマネジメント) 必要性があります。 共通項として語学とプロトコールもあります。 ただそれらを学んでも給料が低いのがホテル業です。 なのでホテル業で高収入を得たいのなら、実力をつけて転職を繰り返すか、経営を学んで管理部門に入り込むしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる