教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の仕事ができる事務所を

司法書士の仕事ができる事務所を探していますが、 人によっては経験の下積みがなくても 小さいところからでもいいなら 自分でもやっていけると… 別の方はどこかに着いて経験が大事と 人それぞれですが、その職をされてる方で経験など含めてアドバイス頂けませんでしょうか? 迷っています…

補足

説教じみた回答や質問に質問される方いらっしゃいますが求めていません。ご了承ください。 どちらか1つの経験をふまえた声を求めています。 気分を悪くされた方はすみません。

続きを読む

233閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格後、2年半司法書士事務所で勤務後、独立開業した者です。 個人的には、可能であれば勤務経験を積んでいた方が良いかと考えています。 (有資格者であることを前提に)勤務経験を積んでから開業するメリットを箇条書きしますと ①登記申請の必要書類の問い合わせがあった際など、大抵、即答できる。 ②勤務中に知り合った銀行員・士業関係者から仕事をもらえる可能性がある。 ③勤務していた事務所が真っ当な事務所なら、隣接士業・同業者からも信頼を得やすい。 ④非常にまずいミス(抵当権設定登記の取下げ・売買による所有権移転登記の取下げなど)の要点を理解している。 ⑤勤務している間に成年後見業務に必要な単位を取得できる。 ⑥司法書士登録の有無にかかわらず、司法書士との接点が多くなるため、他の司法書士に開業に必要なもの・経費などじかに聞くことが出来る機会が多い。 (例えば、他の方がどのぐらいに賃料で事務所を借りているかなどは重要) デメリットは「給料すごく安い。」とか、「仕事量半端ない」ぐらいしか浮かびません。 まだ試験に合格していない方の場合、司法書士事務所で勤務しながら合格するのはすごく難しいので個人的には、あまりお勧めはしません。

  • 事務所で下積みを積むことをお勧めします。 弁護士と異なり、業務の単価が殆ど決まっているため、収入は処理件数に比例します。業務は、事務仕事なのですが、意外と営業活動が大事です。また、仕事は定型書式でパターンも決まっているため、仕事を覚えるのに事務所で下積みするのが効率的です。有資格者がそのまま直ぐ実務がこなせるわけではありません。実績が無いまま、業務を開始した場合、効率が悪く収入が少ない上、営業活動しても信頼も得られず、顧客が増えないためなかなか軌道に乗せられません。例えば、最初は他の仕事をしながら、少しずつ司法書士の仕事をする場合、司法書士業務を実施するための登録料も必要なので、あまり少ない収入だともったいないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる