教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特にシングルマザーの方や旦那様と別居中で働いている方、就職の事でご意見お聞かせ下さい。 9ヶ月の子持ちの専業主婦で…

特にシングルマザーの方や旦那様と別居中で働いている方、就職の事でご意見お聞かせ下さい。 9ヶ月の子持ちの専業主婦です。 色々ありまして夫の元を離れ、ひと月前から実家でお世話になっています。 最近就職活動を始め、本日臨時での内定をもらえました。 月~金曜日の8時から17時の勤務です。 ただ臨時の為最短で3月いっぱいで、条件が合い更新できたとしても2年が最長とのことでした。 ゆくゆくは離婚を考えていて、私的には長く働ける職場に就職したいと思っています。 また、保育所は待機児童の問題で当分入れそうになく、仕事をするとなると母に仕事をやめてもらい子どもをみていてもらわなければなりません。 私自身、30代半ばに差し掛かっており、2年後に正社員等で仕事が見つかるのかも不安です。 正社員か長く働ける期限のない仕事を探しながら保育所の入所を待つべきなのか、母に仕事をやめてもらい臨時の仕事をするべきか悩んでいます。 夫からは生活費等もらえていない状況で、独身の時のわずかな貯蓄を切り崩しています。 他にこういう手段もある、私はこうした等、お話しを聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

続きを読む

288閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    シングルマザーですが、置かれた立場が違うようですから、参考にはならない気もしますが・・。 私の家庭が破綻したのは、私が41才の頃でした。 一人娘は当時中学生で、実家にも帰れない元専業主婦です。 うちは元夫が有責だったので、出て行って貰いました。(当時の私には賃貸を借りる力も無かったので、離婚せず別居です。) 当時の私があなたくらいの年齢だったら、採用試験を受けていたと思います。 出産までは、高校教師でした。 当時、こちらの自治体の受験資格は38才まででした。(数年前、年齢制限は無くなりました。) 収入さえあれば仕事は何でも良いと思いましたが、取り敢えず、年齢制限のない私学の検定試験を受けました。 これは採用試験ではなく、成績を登録していただき採用の参考にして頂くものですが、次年度3校からオファーを頂きました。 年齢的な事もあり、いずれも非常勤講師のお話でしたが、掛け持ちすれば生活は出来ると思いました。(時給は良いので。) ただ、大学時代の友人が勤めていた学校で常勤講師(臨採教員)を探していると聞きました。 結局、こちらを紹介して頂きました。 職種によるかも知れませんが、私と同じ職種なら、働いた方が良いと勧めたいところです。 こちらの自治体では非正規も仕事の内容は変わりませんが、収入の上がり方も同じなので、経験があるほど収入は増えます。(組合をしている同僚から聞きました。) 今の私の収入は、一般男性と変わらないと思います。 時短勤務(非常勤)で入っても、仕事が認められれば、常勤になるかも知れません。(今の私がそうです。。今の職場には6時間勤務の非常勤で入りましたが、年度途中で常勤になりました。大変ですが。。) 最初の頃、3ヶ月だけと言うことで入った職場では、結局2年以上いました。 経験が次の職場に繋がり、また次へとね。 結局、私は10年くらい非正規で働いてます。 子供は大学生ですが、奨学金を使う必要もありませんし仕送りもしてます。(養育費は貰ってます。無くても困りませんが) 結局、慰謝料も財産分与も使ってません。 家は、離婚と同時に一括で中古マンションを買ってしまいました。 あなたがどのような働き方(職種)を考えているのか分かりませんが、目の前にある生活を維持できないでは、一人親家庭の維持は難しいです。 子供は年々大きくなり、比例して教育費も跳ね上がっていきます。 ただ、あなたの親御さんにも、生活はあるでしょう? しっかり稼いで老後の準備をして貰わなければ、あなたが面倒みることになるのではありませんか? 出来ることからやって行かれてはどうかな?と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる