教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦から仕事に復帰された方に、伺いたいと思います。 仕事をするようになって、視野が広がり、考え方や人付き合いに変化…

専業主婦から仕事に復帰された方に、伺いたいと思います。 仕事をするようになって、視野が広がり、考え方や人付き合いに変化のあった方、いらっしゃいませんか?小さな事でも結構です。経験や聞いた事等教えてくださればと思います。 結婚後十数年が経ちました。新しい土地にも慣れ子供もそれなりに手がかからなくなってきたので、仕事を始めたいと思うようになりました。 経済的な理由もあるのですが、それ以外に視野を広げたい?という目的もあります。 長らく専業主婦をやってまいりました。実家の無い土地で忙しい夫の手を借りず、ずっと子供(複数)の面倒を見てまいりました。ご近所や幼稚園・学校での母親同士のお付き合いも経験させていただきました。 行動範囲が狭いせいもあって、また自分自身の性格上の理由もあって、以前に比べてちょっとした事に固執してしまうようになりました。また、なかなか自分自身の友人を作る事ができず(ママ友は苦手です)ネット上で同じ趣味の人と交流をしていましたが、やはりリアルで人と出会いたいと思います。友人にも、こういった理由で仕事に出ることを勧められました。 仕事をするようになって、視野が広がり、考え方や人付き合いに変化のあった方、いらっしゃいませんか? 小さな事でも結構です。経験や聞いた事等教えてくださればと思います。

続きを読む

3,521閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    専業主婦から社会復帰しました。 そうですねぇ、老若男女いろいろ人と関わるので、いい刺激になります。頭も活性化されています。表情もはつらつとしていて、見た目よりかなり若く見られるようになりました。歩く早さも違います。スッキリ痩せました。 専業主婦で、スーパーのレジのおばさんや、近所の主婦との井戸端会議付き合いしかなかった世界とは別次元です。 子供がまだ幼児と小学生なので、負担をかけてしまっているのが欠点ですが。 ただ、私の母親が専業主婦で四十年くらいなのですが、その視野の狭さに本当にうんざりしています。長年働いているお姑さんと比べたら、ちょっと大丈夫?と思うくらい。 だから自分も働き続けます。子供にもまだまだお金がかかりますし。 質問者さまも、頑張って下さい。

  • 10年近く専業主婦をやって、最近仕事を再開しました。 今は仕事や環境の変化に慣れることが最優先なので、そういうことを考える余裕すらありませんでした。 で、ちょっと考えてみました。 仕事を始めれば心身ともに忙しくなります。 こんな細かいことをうじうじ考える時間がもったいなくなります。 質問者様のような方なら、それこそ「考え方が変わった」と感じるんじゃないでしょうか。 質問文を拝見すると、なんだかすごく考えすぎている感じを受けました。 きっと真面目な方で、石橋を叩いて渡るような慎重派でしょうか? どういう効果があるか予想してみたりとか、他人の意見に耳を傾けるのも良いけれど、そんなにいろいろ考えてるとなかなか踏み出せませんよ。 新しい出会いを求めたり、あまり過大な期待を抱くと失望も大きくなります。 もう少し気軽な気持ちで、外へ出てみるのが一番だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 20年勤めた病院を結婚を機に退職しまして、3年間専業主婦してましたがこのたびとあるスーパーの総菜部門でパートとして働き始めました。接客業というのははじめてでしたが、売り場でお客様と接してみて気持ちよく挨拶するのも案内するときのちょっとした会話もとても楽しくて「接客業っていいな」と考えるまでになりました。きついことを言ってくる人もいますし、職場でももちろん苦手な先輩はいますがいまはもっとしもっとお客様と接したいと思っています。こんな考えはこのたびは働き始めなければ考えられないことでした。 知らない土地だったので友達もいませんでしたが、仕事場のひととのちょっとした会話も気分転換になりますし 楽しいですよ。 職種や環境によってもかわりますが、まずは第一歩ですよ

    続きを読む
  • 視野が広がるってどういうことだろう? 開放型の仕事であればいろんな人とお付き合いもあるから人間関係も広がり、それに合わせて視野もひろがると思いますが… 閉鎖型の仕事だと、毎日同じ仕事、同じ人間関係で、かなり狭くなると思います。 仕事していることで精一杯であとは家の仕事となると、専業主婦としてボランティアで学校や幼稚園の仕事をしているよりも人付き合いも減るし閉鎖的になるのでは? 職種と環境によるのでは?って思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる